
各部の名称とはたらき
本体正面について
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | 写真や動画の自分撮りなどに使用します。 |
![]() |
![]() | 相手の声や、着信音などの音が聞こえます。 |
![]() |
![]() | 充電中や電源を入れたときなど、本機の状態を知らせるときに点灯/点滅します。 |
![]() |
![]() | 周囲の明るさを検知したり、通話中にタッチパネルの誤動作を防ぐためのセンサーです。 |
![]() |
![]() | 赤外線通信を行います。 |
![]() |
![]() | 本機のディスプレイはタッチパネルです。指で直接触れて操作することができます。 |
![]() |
![]() | 電話やメールを起動したり、ホーム画面を表示します。 |
本体背面/側面について
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | ワンセグアンテナ(試供品)やイヤホン(市販品)を接続します。 |
![]() |
![]() | 撮影時などにライトを点灯します。また、懐中電灯のように利用できます(簡易ライト)。 |
![]() |
![]() | 写真や動画の撮影を行います。 |
![]() |
![]() | 自分の声を相手に伝えます。 |
![]() |
![]() | ストラップを取り付けるための穴です。 |
![]() |
![]() | ACアダプタ(別売)やUSBケーブル(別売)を接続します。 |
![]() |
![]() | USIMカード、SDカードを挿入します。 |
キーについて
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() | 音量を上げます。 |
![]() ![]() |
![]() | 音量を下げます。 長押しでマナーモードをON/OFFにします。 |
![]() ![]() |
![]() | ディスプレイを消灯/点灯します。 長押しで電源ON/OFFや再起動などを行います。 |
![]() ![]() |
![]() | Google アシスタント(音声検索)を起動します。 |
![]() ![]() |
![]() | 電話アプリを起動します。 |
![]() ![]() |
![]() | ホーム画面を表示します。 長押しでGoogle アシスタント(音声検索)を起動します。 |
![]() ![]() |
![]() | メールアプリを起動します。 |
1 |
電話がかかってくると![]() ![]() 不在着信があると ![]() ![]() |
2 |
メールやSMSを受信したときは![]() ![]() |