
Bluetooth®機能を利用する
Bluetooth®対応の携帯電話などと接続して通信を行ったり、ヘッドセットなどのハンズフリー機器と接続して利用できます。
こんなときは
- Q.Bluetooth®機能を利用できない
- A.機内モードではありませんか。機内モードを設定すると、Bluetooth®機能は無効になります。機内モードを設定したあと、再度Bluetooth®機能を有効にすることができます。
Bluetooth®機能利用時のご注意
送受信したデータの内容によっては、互いの機器で正しく表示されないことがあります。
Bluetooth®機能でできること
Bluetooth®機能は、パソコンやハンズフリー機能などのBluetooth®機器とワイヤレス接続できる技術です。次のようなことができます。
機能 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
オーディオ出力 | ![]() | ワイヤレスで音楽などを聴くことができます。 |
オーディオ操作 | ![]() | ワイヤレスで音楽などの音量調節や早戻し/早送りなどの操作ができます。 |
ハンズフリー通話 | ![]() | Bluetooth®対応のハンズフリー機器やヘッドセット機器でハンズフリー通話ができます。 |
データ送受信 | ![]() | Bluetooth®機器とデータを送受信できます。 |
入力デバイス | ![]() | Bluetooth®対応のキーボード機器やマウス機器と接続し操作することができます。 |
Bluetooth®のプロファイルについて
本機は次のプロファイルに対応しています。
- SPP、HSP、HFP、A2DP、AVRCP、PAN、PBAP、OPP、HID、MAP、HOGP
Bluetooth®でデータを受信する
詳しくは、「Bluetooth®機能を有効にする」、「Bluetooth®機器をペア設定する」、「ペア設定済みのBluetooth®機器と接続する」、「Bluetooth®でデータを受信する」を参照してください。
Bluetooth®でデータを送信する
電話帳のデータを例に説明します。
- ホーム画面で
(電話帳)
- 送信する連絡先をタップ
- メニュー
- 共有
- Bluetooth
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
- 機器をタップ
データが送信されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。