
初期設定を行う
はじめて本機の電源を入れたときは、初期設定画面が表示され、Wi-FiやGoogle™ アカウントなどの設定を行うことができます。画面の指示に従って、各項目を設定してください。
初期設定を行う
- 日本語(日本)を選択して開始
- 接続するWi-Fiネットワークをタップ
- Wi-Fiの設定を行わないときは、セットアップ時にモバイル ネットワークを使用する/スキップをタップします。以降は、画面の指示に従って操作してください。
- 画面の指示に従ってWi-Fiを設定
- コピーしない
- 次へをタップすると、ほかの端末などからデータをコピーできます。画面の指示に従って操作してください。
- 画面の指示に従って、Google アカウントを設定
- Google アカウントについて詳しくは、「Google アカウントを設定する」を参照してください。
- Google アカウントを設定しないときは、スキップをタップします。
- Google サービス設定画面で利用するサービスを設定
- サービスの
/
をタップするたびに有効(
)/無効(
)が切り替わります。
- 同意する
- 画面の指示に従って、画面ロックを設定
- 画面ロックを設定しないときは、スキップをタップします。
- 画面の指示に従って、Google アシスタントを設定
- 画面の指示に従って、Google Pay™のお支払い情報を追加
- お支払い情報を追加しない場合は、スキップをタップします。
- その他の設定項目をタップし、画面の指示に従って設定
- 設定完了
設定が完了します。
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。