
音声操作を利用する
スマートフォンに話しかけることで、色々な操作を行うことができます。
あらかじめGoogle アカウントでログインしておいてください。
なお、Voice Matchの設定によっては、操作が異なることがあります。
また、設定によっては、アシスタントキーを押しても正しく動作しないことがあります。
音声操作の設定をする
- アシスタントキー
- ロック画面以外で操作できます。
- Google アシスタント画面を上にフリック
- 使ってみる
- 有効にする
- 次へ
- 利用しない
- Voice Matchを使うと、アシスタントキーを押す代わりに、画面点灯時に本機に「OK Google」と話しかけることで、音声操作が利用できます。Voice Matchを使いたい場合は、同意するをタップしたあと、画面の指示に従って操作してください。
- 各項目を設定
- 次へ
Google アシスタント機能が有効になります。
- 画面下に
が表示されているときに、声を認識します。
が表示された場合は、アシスタントキーをもう一度を押すか、
をタップしてから話しかけてください。
Google アシスト機能を無効にする
- ホーム画面で
(Google)
(Google)
- その他
- 設定
- Google アシスタント
- アシスタント
- スマートフォン
- Google アシスタント(
表示)
- Google アシスタントをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
音声操作でインターネット検索をする
音声操作でインターネット検索ができます。
- アシスタントキー
「ワイモバイル、取扱説明書」と話しかける
- アシスタントキー
「一番近くのコンビニ」と話しかける
- アシスタントキー
「明日の天気」と話しかける
音声操作で電話をかける
連絡先に登録している相手や、指定の電話番号に電話をかけることができます。
- アシスタントキー
「木村さんに電話」と話しかける
- アシスタントキー
「090XXXXXXXXに発信」と話しかける
音声操作でメールを送信する
連絡先に登録している相手にメールを送信することができます。
- アシスタントキー
「田中さんにメール、本文、30分遅刻します」と話しかける
- アシスタントキー
「佐藤さんにメール、件名、明日の予定、本文、早めに行きます」と話しかける
音声操作でアラームを設定する
時間の指定や、曜日と時刻を指定してアラームを設定することができます。音声操作によるアラームの設定は、24時間以内を指定してください。
- アシスタントキー
「アラーム設定、5分後」と話しかける
- アシスタントキー
「アラーム設定、土曜日、午前7時」と話しかける
音声操作でアプリを起動する
インストールしているアプリを起動することができます。
- アシスタントキー
「マップを起動」と話しかける
- アシスタントキー
「YouTubeを起動」と話しかける