
テザリング機能を利用する
テザリング機能を利用することで、本機をWi-Fiルーターのように使い、パソコンやゲーム機などからインターネットにアクセスできます。
バージョンについて
最新のソフトウェアに更新されていることをご確認のうえご利用ください。
USBテザリング機能を利用する
- ホーム画面を上にフリック
(設定)
- ネットワークとインターネット
- アクセス ポイントとテザリング
アクセスポイントとテザリング画面が表示されます。
- 本機とパソコンをUSB Type-Cケーブルで接続する
- USB テザリング(
表示)
USBテザリングが有効になります。
- USB テザリングをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
USB接続について
パソコンに本機のドライバソフトのインストール画面が表示された場合は、インストール完了までしばらくお待ちください。
Wi-Fiテザリング機能を利用する
- ホーム画面を上にフリック
(設定)
- ネットワークとインターネット
- アクセス ポイントとテザリング
アクセスポイントとテザリング画面が表示されます。
- Wi-Fi アクセス ポイント
- OFF(
表示)
Wi-Fiテザリング機能がONになります。
- ON/OFFをタップするたびに、ON(
)/OFF(
)が切り替わります。
Wi-Fiアクセスポイントの設定をする
- アクセスポイントとテザリング画面でWi-Fi アクセス ポイント
- アクセス ポイント名
- アクセスポイント名を入力
- OK
- セキュリティ
- セキュリティタイプをタップ
- アクセス ポイントのパスワード
- パスワードを入力
- OK
- セキュリティタイプによっては、パスワードを入力する必要はありません。
- お買い上げ時は、アクセスポイント名の末尾4桁、およびパスワードがランダムに設定されています。
Bluetooth®テザリング機能を利用する
- ホーム画面を上にフリック
(設定)
- ネットワークとインターネット
- アクセス ポイントとテザリング
アクセスポイントとテザリング画面が表示されます。
- Bluetooth テザリング(
表示)
Bluetooth®テザリングが有効になります。
- Bluetooth テザリングをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。