携帯電話不正利用防止法に基づき、契約締結時におきましては確認書類が必要となります。
法人名義でご契約いただく際は、下記確認書類が必要となります。カメラで撮影した画像では受付不可のため、必ずスキャンの上PDFファイルにてお送り下さい。
・名刺
・社員証
法人確認書類(下記のうち、いずれか1点) | ご注意 |
---|---|
法人のお客さま |
|
個人事業主のお客さま |
|
ご担当者さまの本人確認書類(下記のうち、いずれか1点) | ご注意 |
---|---|
・運転免許証 |
|
・パスポート |
|
・個人番号カード(マイナンバーカード) |
|
※ お申し込みにあたり、当社規定により加入審査をさせていただきます。
審査は、STEP6「審査」時の実施となります。
「かんたん料金シミュレーション」より、ワイモバイル法人オンラインストアでご契約する場合の月額料金を試算いただけます。
結果画面でお見積書のダウンロード・印刷も可能です。
※ご提供価格はワイモバイル法人オンラインストア/ダイレクト受付のみの価格となります。ワイモバイルショップや他窓口ではお取り扱いございませんのでご了承ください。
かんたん料金シミュレーション
4回線以下の新規・追加契約は、シミュレーション結果画面よりワイモバイル法人オンラインストアにてお申し込みいただけます。
結果画面のお申し込みボタンより申込フォームへ進んでください。
選択中のご契約内容・お支払い額をご確認の上、下記のお申し込み情報を入力してください。事前にご用意いただく書類等をご確認いただくとスムーズです。
※ シミュレーション結果に記載の条件でのお申し込みとなります。
※ 一度のお申し込みにつき、単一条件(契約種別・プラン・オプション・端末・カラー)でのお申し込みが可能です。
複数条件での契約をご希望の場合は、お手数をおかけしますが再度シミュレーションの上お申し込みください。ご対応するお申し込み回線数が合計4回線以下であれば、まとめてお申し込みを進めさせていただきます。
5回線以上の場合は、ワイモバイル法人ダイレクトへお申し込みください。
お申し込み時にご用意いただくもの
・法人契約 確認書類
※ 個人事業主の方は、所得税青色申告決算書を選択ください。(税務署受付済みのもの)
・ご契約会社情報
※ 法人確認書類と同一内容を記載してください。
※ 法人の所在確認のため、納品先はご契約会社情報へ記載の登記住所とさせていただきます。
※ 代表電話番号は固定電話の番号か、050始まりの番号を入力ください。携帯電話ではご契約できません。
・ご契約担当者情報
※ 本人確認書類と同一内容を記載してください。
※ ご契約担当者の住所情報は、契約ご担当者さま本人確認のための簡易書留の送付先とさせていただきます。
・請求先情報
※ お申し込み時に「クレジットカード払い」をご選択の場合、クレジットカード情報登録の手続きが必要です。納品・開通完了後にお送りするクレジットカード情報登録用はがきへ、必要事項をご記入の上ポストへ投函してください。登録完了までの間、請求書でのお支払いとなります。
※ お申し込み時に「口座振替」の選択肢はございません。口座振替をご希望の場合、納品・開通完了後、お近くのワイモバイルショップまたはワイモバイル法人お客様センターにて口座振替のお手続きが必要です。登録完了までの間、請求書でのお支払いとなりますので、「請求書払い」をご選択ください。なお、一部お手続きをお受けできないショップもございます。お手続き可能か、ご来店前にショップへご確認ください。
「ワイモバイル法人オンラインストア窓口」(以下、窓口)にて、お申し込み内容を確認します。
確認事項がある場合、担当者さまのメールアドレスへご連絡いたしますので、ご返信をお願いいたします。
窓口より、事前にご用意いただいた必要書類等のアップロード先をメールでご案内します。
「お申し込み時にご用意いただくもの」に記載の、法人確認書類・本人確認書類・在籍確認書類をご提示ください。
お申し込み時にご用意いただくもの
本人確認書類など送付時のご注意
携帯電話不正利用防止法に基づきご担当者さまの本人確認のため、本人確認書類記載の住所へ簡易書留を送付します。受領いただけないと次のステップへ進みませんので、必ずお受け取りください。
※ 携帯電話不正利用防止法とその関連規則により、確認書類記載のご契約担当者さまの住所宛てに送付することとなっております。送付先の変更等はお受けできません。
携帯電話不正利用防止法について
お申し込みにあたり、当社規定により加入審査をさせていただきます。
審査の結果、お申し込みいただけない場合は、ご連絡をいたします。
窓口より納品予定日をご連絡します。
審査完了後、端末やSIMカードをご契約住所(登記住所)にお届けします。
法人の所在確認のため、商品は登記住所へ配送させていただきます。
※ 個人宅への配送はできません。
端末に電源を入れて、ご利用を開始してください。
商品の納品完了後、ご契約に関する書面のPDFファイルをメールでお送りします。
「ワイモバイル法人オンラインストアでのご契約手続き」メニューへ戻る
・MNPを行うには、「登記上の法人名でのお申し込み」かつMNP転出元と転出先(ワイモバイル)、の「契約名義」が一致している必要があります。不一致の場合は、お申し込みキャンセルとなりますので、事前に転出元の名義を登記上の法人名へ変更を行なってください。
例1)登記上:ソフトバンク株式会社
転出元:ソフトバンク株式会社 ◯◯部 →名義変更:ソフトバンク株式会社
例2)登記上:ソフトバンクテレコム株式会社
転出元:ソフトバンク・テレコム株式会社 →名義変更:ソフトバンクテレコム株式会社
・MNP予約番号はSTEP5「ご本人さま確認」が完了するまで取得しないでください。予約番号の有効期限は発行日を含む15日間です。回線切り替え完了前に期限を過ぎた場合、再取得が必要です。
・転出元のご契約で更新期限がある場合、更新月の前月末までにお申し込みください。
混雑状況により、月末のお申し込みは当月内にMNPが完了しない場合があります。
・回線切り替え日時は当社にて指定させていただきます。
※ お申し込みにあたり、当社規定により加入審査をさせていただきます。
審査は、STEP9「審査・回線切替」時の実施となります。
「かんたん料金シミュレーション」より、ワイモバイル法人オンラインストアでご契約する場合の月額料金を試算いただけます。
結果画面でお見積書のダウンロード・印刷も可能です。
※ご提供価格はワイモバイル法人オンラインストア/ダイレクト受付のみの価格となります。ワイモバイルショップや他窓口ではお取り扱いございませんのでご了承ください。
かんたん料金シミュレーション
4回線以下の新規・追加契約は、シミュレーション結果画面よりワイモバイル法人オンラインストアにてお申し込みいただけます。
結果画面のお申し込みボタンより申込フォームへ進んでください。
選択中のご契約内容・お支払い額をご確認の上、下記のお申し込み情報を入力してください。事前にご用意いただく書類等をご確認いただくとスムーズです。
※ シミュレーション結果に記載の条件でのお申し込みとなります。
※ 一度のお申し込みにつき、単一条件(契約種別・プラン・オプション・端末・カラー)でのお申し込みが可能です。
複数条件での契約をご希望の場合は、お手数をおかけしますが再度シミュレーションの上お申し込みください。ご対応するお申し込み回線数が合計4回線以下であれば、まとめてお申し込みを進めさせていただきます。
5回線以上の場合は、ワイモバイル法人ダイレクトへお申し込みください。
お申し込み時にご用意いただくもの
・法人契約 確認書類
※ 個人事業主の方は、所得税青色申告決算書を選択ください。(税務署受付済みのもの)
・ご契約会社情報
※ 法人確認書類と同一内容を記載してください。
※ 法人の所在確認のため、納品先はご契約会社情報へ記載の登記住所とさせていただきます。
※ 代表電話番号は固定電話の番号か、050始まりの番号を入力ください。携帯電話ではご契約できません。
・ご契約担当者情報
※ 本人確認書類と同一内容を記載してください。
※ ご契約担当者の住所情報は、契約ご担当者さま本人確認のための簡易書留の送付先とさせていただきます。
・請求先情報
※ お申し込み時に「クレジットカード払い」をご選択の場合、クレジットカード情報登録の手続きが必要です。納品・開通完了後にお送りするクレジットカード情報登録用はがきへ、必要事項をご記入の上ポストへ投函してください。登録完了までの間、請求書でのお支払いとなります。
※ お申し込み時に「口座振替」の選択肢はございません。口座振替をご希望の場合、納品・開通完了後、お近くのワイモバイルショップまたはワイモバイル法人お客様センターにて口座振替のお手続きが必要です。登録完了までの間、請求書でのお支払いとなりますので、「請求書払い」をご選択ください。なお、一部お手続きをお受けできないショップもございます。お手続き可能か、ご来店前にショップへご確認ください。
「ワイモバイル法人オンラインストア窓口」(以下、窓口)にて、お申し込み内容を確認します。
確認事項がある場合、担当者さまのメールアドレスへご連絡いたしますので、ご返信をお願いいたします。
窓口より、事前にご用意いただいた必要書類等のアップロード先をメールでご案内します。
「お申し込み時にご用意いただくもの」に記載の、法人確認書類・本人確認書類・在籍確認書類をご提示ください。
お申し込み時にご用意いただくもの
本人確認書類など送付時のご注意
携帯電話不正利用防止法に基づきご担当者さまの本人確認のため、本人確認書類記載の住所へ簡易書留を送付します。受領いただけないと次のステップへ進みませんので、必ずお受け取りください。
※ 携帯電話不正利用防止法とその関連規則により、確認書類記載のご契約担当者さまの住所宛てに送付することとなっております。送付先の変更等はお受けできません。
携帯電話不正利用防止法について
簡易書留受領の確認がとれましたら、MNP予約番号をお伺いするメールを送付します。現在契約されている携帯電話会社でMNP予約番号を取得いただき、ご返信ください。
※ MNP予約番号には15日間の有効期限があります。回線切替完了前に有効期限が切れた場合再取得が必要となりますので、ご本人さま確認が完了する前に取得しないでください。
窓口より納品予定日と回線切り替え日時をご連絡します。
※ 回線切り替え日時は当社にて指定させていただきます。
※ 納品予定日のご連絡後でも、STEP9の審査結果によってはお申し込みいただけない場合がございます。
審査完了後、端末やSIMカードをご契約住所(登記住所)にお届けします。
法人の所在確認のため、登記住所へ配送させていただきます。
※ 個人宅への配送はできません。
端末・SIMカードのお届け先について
事前に「SIMカード到着後の回線切り替え手順」をご確認の上、窓口からご案内した日時に回線切り替え作業を行ってください。
SIMカード到着後の回線切り替え手順
回線切り替えが完了しましたら、ご利用を開始してください。
商品の納品完了後、ご契約に関する書面のPDFファイルをメールでお送りします。
ワイモバイル法人オンラインストア/法人ダイレクトでご契約の場合端末・SIMカードのお届け先は、法人さま確認書類に記載の住所(登記住所)とさせていただいております。
携帯電話不正利用防止法とその関連規則で、非対面販売における法人の本人確認に必要な要件として、法人さま確認書類に記載されている本店又は主たる事務所の所在地に転送不要で送付することが定められております。
新規加入には、通信機器の購入代金のほか、契約事務手数料がかかります。
契約事務手数料:3,000円
ワイモバイル法人オンラインストアでのご契約手続きにあたり、特によくあるご質問をご案内します。
[MNP]MNPの申込みをしたいのですが、移転元の契約名義が個人名 義の場合も申し込みできますか?
誠に恐れ入りますが、転出元事業者にて個人から法人への名義変更手続きをお済ませのうえ、お申し込みください。
[請求]申込時にクレジットカードを選択しましたが、どのように手続きをすればよいですか?
クレジットカード払いをご選択の場合は、利用開始後にクレジットカード情報登録用のはがきをお送りします。必要事項をご記入の上、ポスト投函をお願 いいたします。クレジットカード払いのお手続きの間は、請求書でのお支払いとなります。
法人のお客さまからのお申し込みをオンラインで承ります。
ワイモバイル法人オンラインストア窓口なら、お申込書不要・来店不要でお申し込みが可能です。
お申し込みの際は必要書類をご用意のうえ、かんたん料金シミュレーションよりお申し込みください。