※表示価格は特に記載がない限り税込です。
消費税の計算上、請求金額と異なる場合があります。
料金プラン | 契約 期間 | 基本 使用料 | 月間データ 通信量 | 追加料金 |
シンプル2 S | なし | 2,365円 | 4GB | 550円/0.5GB |
シンプル2 M | 4,015円 1GB以下利用時2,915円※2 | 30GB※ |
シンプル2 L※1 | 5,115円 1GB以下利用時2,915円※2 | 35GB※ |
- ※1 シンプル2 Lの場合、セキュリティパックプラス/だれとでも定額+は追加料金なし、スーパーだれとでも定額+は1,100円でご利用いただけます(各オプションは別途お申し込みが必要です)。
- ※2 1ヵ月あたりのご利用のデータ料(くりこし分、「テザリング」及び「シェアプラン」の子回線でのデータ量も含みます)が合計1GB以下の場合、シンプル2 Mの場合は基本使用料から1,100円、シンプル2Lの場合は2,200円を割引します。ただし、解約などにより回線契約が終了する最終請求月は、ご利用のデータ量が1GB以下であっても、割引は適用されません。
- ※ 先行キャンペーン適用による。詳細はこちら
- 当月ご利用のデータ通信量が料金プランの高速データ通信容量を超えた場合、当月末まで送受信時の通信速度を低速化します。シンプル2 M/Lをご契約の場合は、最大1Mbps、シンプル2 Sをご契約の場合は、最大300Kbpsに低速化いたします。さらに、当月ご利用の低速通信状態でのデータ通信量が料金プランの高速データ通信容量の半分の値を超えた場合、シンプル2 S/M/Lのいずれについても、通信速度を最大128kbpsに低速化いたします。通常速度に戻すには、追加料金が必要です。
- 月途中の加入の場合、月額料金を日割り計算しますが、月途中の解除の場合、日割計算しません。
- 翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)までとなります。
- くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。
- くりこしされるデータ容量は、100MB未満は切り捨てとなります。
- くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。
通信種別 | 料金 |
通話料 | 22円/30秒 |
SMS送信料 | 3.3円/通 |
SMS受信料 | 無料 |
料金プラン | 契約 期間 | 基本 使用料 | 月間データ 通信量 | 追加料金 |
シンプルS | なし | 2,178円 | 3GB | 550円/0.5GB |
シンプルM | 3,278円 | 15GB |
シンプルL | 4,158円 | 25GB |
※シンプルS/M/Lは2023年10月2日をもって新規受付を終了しました。
- 当月ご利用のデータ通信量が速度制限の基準に達した場合、当月末まで通信速度を低速化(シンプルSは送受信時最大300kbps、シンプルM/Lは最大1Mbps)します。通常速度に戻すには、追加料金が必要です。
- 月途中の加入の場合、月額料金を日割り計算しますが、月途中の解除の場合、日割計算しません。
- 翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)までとなります。
- くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。
- くりこしされるデータ容量は、100MB未満は切り捨てとなります。
- くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。
通信種別 | 料金 |
通話料 | 22円/30秒 |
SMS送信料 | 3.3円/通 |
SMS受信料 | 無料 |
料金プラン | 契約 期間 | 基本 使用料 | 月間データ 通信量 | 追加料金 |
スマホベーシックプランS(タイプ1) | なし | 2,948円 | 3GB | 550円/0.5GB |
スマホベーシックプランM(タイプ1) | 4,048円 | 10GB |
スマホベーシックプランR(タイプ1) | 5,148円 | 14GB |
- 当月ご利用のデータ通信量が速度制限の基準に達した場合、当月末まで通信速度を低速化(スマホベーシックプランSは送受信時最大300kbps、スマホベーシックプランM/Rは最大1Mbps、その他の料金プランは最大128kbps)します。通常速度に戻すには、追加料金が必要です。
- 月途中の加入の場合、月額料金を日割り計算しますが、月途中の解除の場合、日割計算しません。
通信種別 | 料金 |
通話料 | 22円/30秒 |
SMS送信料 | 3.3円/通 |
SMS受信料 | 無料 |
- 他社携帯電話・PHS・固定電話(IP電話含む)への1回あたり10分以内の国内通話が無料です。(無料通話の対象外を除く)
- 月途中でお申込みされた場合でも、無料通話回数は日割りしません。
- 1通話あたり10分を超える通話は、所定の通話料がかかります。
- 無料通話の対象外一覧
無料通話対象外 |
着信転送サービスへの通話料、番号案内サービス「104」の通話・案内料、テレドーム(0180から始まる番号)、ナビダイヤル等(0570から始まる番号)、国際電話サービス、留守番電話メッセージ再生料、国際ローミング、指定する無料通話対象外電話番号※ |
- 以下に該当する通話を行ったと当社が判断した場合、当社の指定日をもって無料通話の対象外となり、それ以降の通話は通話料がかかります。また、当該通話の確保のため、通話履歴を参照する場合や、その他の必要な調査を行う場合があります。
- ①事前に当社の許可を得た場合を除き、ワイモバイルの移動機をお客さまが手配した通信機器等に接続して利用した場合。
- ②通信の媒介、転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで通信による直接収入を得る目的で利用した場合。
- ③ソフトウェアやコンピュータプログラミングなど(当社または当社が認める電気通信事業者等が提供するものを除きます)を用いて自動的に発信された通話。
- ④通話以外の用途において利用する通信。
- 親回線となるシンプル2 S/M/L・シンプルS/M/Lまたはスマホベーシックプラン(タイプ1)のデータ通信量を共用するデータ通信専用料金プランです。契約名義、請求先が同一の親回線を指定いただく必要があります。
- 料金表
基本使用料(3回線まで) | 月間データ 通信量 | 追加料金 |
1,078円 | 3GB(加入月) | 550円/0.5GB |
- 親回線1に対し、本料金プラン(子回線)は3回線まで加入できます。
- 親回線と同時に新規加入の場合、子回線の契約事務手数料はかかりません。
- 月途中の加入の場合、月額料金を日割り計算しますが、月途中の解除の場合、日割計算しません。
- 親回線とのデータ通信量の共用は加入翌月より適用します。
- 加入当月のご利用のデータ通信量が3GBに達した場合、当月末まで通信速度を低速化します。通常速度に戻すには、追加料金が必要です。
- 加入翌月以降、親回線と共用する当月ご利用のデータ通信量が速度制限の基準に達した場合、当月末まで通信速度を低速化します。通常速度に戻すには、追加料金が必要です。親回線から通常速度に戻すお申込みが可能です。
- 親回線がシンプル2 S/M/L・シンプルM/L・スマホプランM/R/L・スマホベーシックプランM/R/L(タイプ1)またはデータプランLの場合、シェアプランの基本使用料から539円(シンプルM/L・スマホプランM/R・スマホベーシックプランM/Rの場合)、1,078円(スマホプランLまたはデータプランLの場合)を割り引くシェアプランセット割が適用されます。その他詳細は提供条件書をご確認ください。