Y!mobile

ASMRとは?種類や人気の理由などをわかりやすく解説

Category : 基礎知識便利術


Date:2023.2.17
※表示価格は特に断りがない限り税込です

2023年10月3日の新プラン(シンプル2)提供開始に伴い一部のプラン・サービスが開始・変更・終了いたします。

2023年10月3日シンプル2 S/M/L提供開始および開始に伴う変更のご案内

咀嚼している動画や川のせせらぎなどのASMR動画を視聴すると、リラックス効果やストレス解消効果などを得られるため、人気を集めています。

本記事では、AMSRの概要やASMR動画の種類、人気の理由などをわかりやすく解説します。AMSRについて興味がある方は、参考にしてください。

ASMRとは?

ASMRとは、「Autonomous Sensory Meridian Response」の略称で、日本語に訳すと「自律感覚絶頂反応」です。

視覚や聴覚への刺激によって、主に頭部から背中にかけて生じるゾクゾクするような感覚を指しており、ASMR動画を視聴してリラクゼーションや安眠などのポジティブな影響を受ける人もいます。

そのため、YouTubeを中心に動画配信サイトでのASMR動画の人気は高く、注目を集めているコンテンツです。また、ASMR動画の作成者を「ASMRIST(アスマーリスト)」と呼びます。

なお、AMSRと立体音響、バイノーラルは似たような意味を持つとされていますが、実際は違います。

ASMRと立体音響との違い

ASMRは映像と音によって起きる肉体的な反応で、立体音響は音響技術を指します。

立体音響は3次元的な音の広がりを生み出す技術です。複数のスピーカーを用いて、音の方向や距離まで感じられるため、録音現場に居るかのような体験が得られます。

ASMRとバイノーラルとの違い

バイノーラルは立体音響技術の一つです。ダミーヘッドと呼ばれる人の頭を模した人形の耳のなかにあるマイクで録音をして、ヘッドホンやイヤホンで聞くと、複数のスピーカーを用いていないのに音が立体的に聞こえます。

ダミーヘッドを用いた録音方法をバイノーラル録音と呼び、ASMR動画の咀嚼音や耳かきの音などを収録する際に用いられます。

つまり、バイノーラルはASMR動画を表現する技術として使われますが、バイノーラル自体がASMRやASMR動画などを指している訳ではありません。

ASMR動画が人気な理由

ASMR動画が人気な理由は以下の通りです。

  • リラックス効果やストレス解消効果などを期待できる
  • 動画配信サイトで手軽に視聴できる

リラックス効果やストレス解消効果などを期待できる

ささやきやタイピング、手の動きなどを撮影した動画を視聴すると、頭部から背中にかけて皮膚感覚が発生し、リラックスや睡眠を促進する効果があります。

実際、ASMR動画により快感が増したり、心拍数が低下したりする効果が実験でも認められています。

つまり、ASMR動画を視聴すると、リラックス効果やストレス解消などの効果を得られる可能性があり、リラックスやストレス解消を望んでいる方から注目を集めていることが人気な理由の一つです。

動画配信サイトで手軽に視聴できる

最近では、高性能なマイクを個人でも購入できるため、YouTubeのような動画配信サイトで手軽に高音質なASMR動画を配信するASMRISTが増えています。それらも人気を集めている理由の一つでしょう。

ASMR動画の種類

ASMR動画の主な音の種類は以下の通りです。

ASMR動画の種類 概要
咀嚼音 食べものを食べる際に発生する音のこと 視聴する方によって好き嫌いがわかれる傾向がある
自然音 雨の音や風の音など、自然界の音のこと リラックスして眠りたいときや、集中したいときに役立つ
効果音 耳かきや石鹸を削る音など、特定の動作のときに発生する音のこと 種類が豊富で、視覚的に楽しめる内容も多い

咀嚼音は、食べものを噛むときや飲み込むときの音です。例えば、チョコレートアイスを噛む音や、揚げものを食べる音が映像と共に流れます。視聴者によって好き嫌いがわかれる傾向はありますが、心地良いと感じる方もいます。

自然音は雨や風などの自然界の音です。川のせせらぎや小鳥のさえずりなども自然音に含まれており、リラックスして眠りたいときや集中したいときに役立ちます。

効果音は特定の動作のときに発生する音のことで、次のようなASMR動画が該当します。

  • 砂を切る音
  • 耳かきの音
  • 石鹸を削る音
  • スライムをこねる音など

効果音は種類が豊富で、視覚的に楽しめる内容が多いため、自分好みのASMR動画を探してみましょう。

ASMR動画をスマホとイヤホンで楽しもう!

ASMRは音と動画をセットで楽しむことで、より深く没入できます。ASMR動画を思う存分に楽しみたい方は、おトクなスマホの利用がおすすめです。

ワイモバイルでは、3つのデータ容量から選択できる「シンプルS/M/L」プランでおトクにスマホを利用可能です。

さらに、おうちのネット(「SoftBank 光」や「SoftBank Air」)とのセットでよりおトクに利用できる割引「おうち割 光セット(A)*1」も適用可能です。

こちらは1回線目より、家族全員のワイモバイルの料金が毎月1,188円割引かれます。例えば、「シンプルS」の場合、3GBの高速データ通信が月々基本使用料990円で利用可能です。

次の表は、ワイモバイルの料金プランをまとめたものです。

シンプルS シンプルM シンプルL
月間データ容量 3GB 15GB 25GB
月額基本料 2,178円 3,278円 4,158円
おうち割 光セット(A)*1適用時 990円 2,090円 2,970円
データ通信容量超過時の通信速度 最大300kbps 最大1Mbps 最大1Mbps
通話料 22円/30秒

※ 消費税の計算上、請求金額と異なる場合があります。
※ 記載は規格上の最大通信速度であり、通信環境・状況により変動します。

*1 SoftBank 光/SoftBank Airの契約要。【加入例】SoftBank 光 ファミリーの場合、月額基本料金5,720円/月+指定オプション550円/月~が別途必要です(2年自動更新プラン:2022年7月1日以降の契約者は、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での解約には解除料5,720円が必要。詳しくはこちら)。通話料・端末代別途要 家族割引サービスとおうち割光セット(A)は併用不可。

〇通話従量制のサービスです。国内通話は30秒につき22円かかります。国際ローミング・国際電話(海外への通話)・0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料・番号案内(104)などは、当該通話料の対象外です。国内SMSは送信文字数に応じて1回あたり3.3~33円です。詳細は当社約款等をご確認ください。◯当月ご利用のデータ通信量が規定容量(3GB/15GB/25GB)とデータ増量オプションで追加されたデータ容量(データ増量オプション加入者のみ。2GB/5GB/5GB)の合計を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について、シンプルSは最大300kbps、シンプルM/Lは最大1Mbps)を行います。通常速度に戻す場合は、0.5GBごとに550円の追加料金が必要です。通常速度に戻すお申し込みは、お客さまご自身でMy Y!mobile等からお申し込みが必要です。〇契約事務手数料3,850円、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途かかります。

ワイモバイルの料金プランについて詳しくはこちら

各プランでは初めてデータ増量オプションに加入することで、最大7ヵ月間は、「データ増量無料キャンペーン3」が適用され「データ増量オプション(550円/月)」が無料になります。さらに「シンプルS」では「シンプルSデータ増量キャンペーン」も適用され+1GBが無料になります。

つまり最大7ヵ月間は「シンプルS」が3GB→5GB+1GBの合計6GB、「シンプルM」が15GB→20GB、「シンプルL」が25GB→30GBまで無料で増量できます。

しかも、全プラン「データくりこし」に対応し、余ったデータ容量を翌月にくりこしすることが可能(シンプルSデータ増量キャンペーンの1GBはくりこし不可)なため、気兼ねなくASMR動画を楽しめるでしょう。

「データ増量オプション」について詳しくはこちら
「データ増量無料キャンペーン3」について詳しくはこちら
「シンプルSデータ増量キャンペーン」について詳しくはこちら
「データくりこし」について詳しくはこちら

【データ増量オプションについて】
対象:シンプルS/M/L 月途中の加入・解約の場合でも、月額料の日割り計算は行いません。新規契約と同時にお申し込みの場合、お申し込み当月から適用になります。それ以外のお申し込みの場合、お申し込み翌月からの適用となります。本オプションによって追加されたデータ容量は、指定料金プランのデータ容量と同様にデータくりこしの対象となります。くりこしされるデータ容量は、くりこしされる月に適用されている指定料金プランのデータ容量および同月に本オプションによって追加されたデータ容量の合計を上限とします。本オプションはデータ容量を増量する過去のキャンペーン(データ容量2倍キャンペーンなど)と併用はできません。本オプション加入後のデータ容量を超過後は通信速度が低速化します。

【シンプルSデータ増量キャンペーンについて】(シンプルSのみ)
キャンペーン期間:2023/6/14~終了日未定。データ増量オプション適用開始月を1ヵ月目として起算します。データ増量オプション加入時にシンプルS以外のプランに加入されている場合等、適用条件を満たさず特典適用外であった場合もデータ増量オプションの適用開始月が1ヵ月目となります。最大7ヵ月間、データの追加購入550円/0.5GBが毎月2回まで無料になります。お客さまご自身でデータの追加購入をしていただく必要があります。本キャンペーンの対象外プランに変更した場合や、データ増量オプションを解除した場合は、特典適用期間中であっても、変更または解除の当月をもって本キャンペーンの適用を終了します。追加購入分は翌月へくりこしされません。法人のお客さまは対象外となります。

【データ増量無料キャンペーン3について】
初めてデータ増量オプション(月額550円)に加入した個人のお客さま対象に、データ増量オプションの月額料を加入翌月から6ヵ月間無料といたします。なお、オプション加入当月はデータ増量オプションの初月無料特典が適用されます。回線を解約された場合は、その当月利用分までの割引適用となります。法人のお客さまは対象外となります。

【データくりこしについて】
シンプルS/M/Lの加入者について、当月加入プランのデータ容量(データ増量オプションによる追加データを含む)から当月の利用データ容量を差し引いたデータ容量(100MB未満切り捨て)を翌月にくりこしできます。くりこしできるのは、翌月加入プランの規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。データ容量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ容量の順に消費されます。「シンプルSデータ増量キャンペーン」で増量する1GBはくりこし対象外です。シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。

まとめ

AMSRは視覚や聴覚への刺激によって頭頂部から背中にかけてゾクゾクする感覚のことです。実験によってASMRにはリラックスや安眠を促す効果が認められており、ASMR動画を視聴してリラックス効果やストレス解消効果などを得ようとする方は多いです。

ASMR動画の主な種類には、咀嚼音、自然音、効果音などが挙げられます。視聴者によって好き嫌いが分かれる内容もあるため、自分好みのASMR動画を見つけてみると良いでしょう。

  • LINE

SHARE

トップへ戻る