Y!mobile

インターネット回線速度の目安とは?基本知識や快適に楽しめる回線速度の目安も解説

Category : 基礎知識トラブル解決


Date:2022.9.30
※表示価格は特に断りがない限り税込です

インターネットを快適に楽しむには回線速度が重要で、回線速度の目安は何を利用するかによって異なります。

回線速度が遅いと、映画やドラマが途中で止まったり、オンラインゲームでラグが起こったりします。

本記事では、インターネットの回線速度の基本知識や、快適に楽しめる目安などを分かりやすく解説します。

ワイモバイルのオンラインストアキャンペーン オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント

回線速度の基本知識

回線速度とは、通信における情報(データ)が伝わる速さのことです。

回線速度の単位はbps(ビーピーエス)とは、bits per secondの略称で、1秒間に何ビットの情報を送れるのかを表しており、kbps(キロビーピーエス)、Mbps(メガビーピーエス)、Gbps(ギガビーピーエス)の順番で単位は大きくなります。

一般的に携帯電話会社で記載されている上り速度はアップロード、下り速度はダウンロードを指します。

快適にインターネットやオンラインゲームなどを楽しむには、下り速度に注目すると良いでしょう。

快適にインターネットを楽しめる回線速度の目安

快適にインターネットを楽しめる回線速度の目安は、利用目的によって異なります。

  • Webサイトの閲覧
  • LINEやメールなどのメッセージの送受信
  • YouTubeやNetflixなどの動画鑑賞
  • ZoomのようなWeb会議

例として、上記を快適に楽しめる回線速度の目安を順番に解説します。

Webサイトの閲覧

インターネットサイトの閲覧に必要な回線速度の目安は1Mbps~10Mbpsで、ほとんどのWebサイトは、閲覧するだけであれば1Mbpsもあれば十分です。

ただし、画像や音楽などを多用しているサイトだと、回線速度は10Mbps以上あったほうが良いでしょう。

LINEやメールなどのメッセージの送受信

LINEやメール、X(旧Twitter)の投稿などに必要な回線速度の目安は128Kbps~1Mbpsです。

メールやSNSのメッセージのやり取りは回線速度が速くなくても行うことは可能です。
そのため、インターネット回線サービスで速度制限がかかっていても、メッセージのやり取りはある程度可能です。

ただし、メールに画像を添付したり、SNSに動画を投稿したりするときは、回線速度が3Mbps~10Mbps以上でないと時間がかかる可能性があるので注意しましょう。

YouTubeやNetflixなどの動画鑑賞

次の表は、YouTubeとNetflixのストリーミング再生に必要な回線速度をまとめたものです。

サービス 動画の解像度 推奨される回線速度
YouTube 4K 20Mbps
HD 1080p 5Mbps
HD 720p 2.5Mbps
SD 480p 1.1Mbps
SD 360p 0.7Mbps
Netflix 4K/UHD 4K(UHD) 15Mbps
高画質(HD)1080p 5Mbps
高画質(HD)720p 3Mbps
標準画質(SD) 1Mbps

ストリーミング再生とは、インターネットに接続したまま動画や音楽を再生する方法です。データをダウンロードしながら再生するので、回線速度が遅かったり不安定だったりすると再生が止まってしまうことがあります。

表にあるように高画質の動画を再生するには、ある程度の回線速度が必要です。

ZoomのようなWeb会議

次の表は、PCでおこなうZoomでのWeb会議に必要な回線速度をまとめたものです。

人数 画質 推奨される回線速度
上り(アップロード) 下り(ダウンロード)
1対1 高品質 0.6Mbps 0.6Mbps
HD(720p) 1.2Mbps 1.2Mbps
HD(1080p) 3.8Mbps 3.0Mbps
複数人 高品質 1.0Mbps 0.6Mbps
HD(720p) 2.6Mbps 1.8Mbps
HD(1080p) 3.8Mbps 3.0Mbps
ギャラリービュー 2.0Mbps(25名) 4.0Mbps(49名)

Zoomのような双方向コミュニケーションツールでは、下りだけでなく上りの回線速度も重要です。

上りの回線速度が遅いと、画面や音声が途切れたり届かなくなったりします。

また、Web会議は画質が良く、取り扱うデータの容量も大きくなるため、人数が多くなるほど必要な回線速度の目安も速くなります。スマホで参加するときは通信環境の良い場所か、Wi-Fiに接続しておこなうようにしましょう。

携帯電話会社ごとの回線速度の比較

続いて、自宅のインターネットではなく、スマホの通信回線速度について見てみましょう。
ソフトバンクやドコモ、auなどの大手キャリアは自社で基地局を設置しているMNO(移動体通信事業者)です。

そのため、大手キャリアごとに回線速度は異なります。

次の表は、総務省が定めたガイドラインに基づき計測した実効速度の結果をまとめたものです。

計測期間:2022年1月~2022年3月
iPhone Androidスマホ
ソフトバンク 下り:74Mbps~152Mbps
上り:13Mbps~25Mbps
下り:81Mbps~160Mbps
上り:11Mbps~22Mbps
ドコモ 下り:137Mbps~261Mbps
上り:20Mbps~38Mbps
下り:137Mbps~273Mbps
上り:17Mbps~39Mbps
au 下り:86Mbps~160Mbps
上り:13Mbps~29Mbps
下り:93Mbps~159Mbps
上り:11Mbps~26Mbps

実効速度とは、一般的な利用環境で計測された通信速度のことで、ユーザーが体験する回線速度に近いです。

ただし、回線速度はスマホを利用する場所や時間帯によって変動するので、表よりも遅い場合もあれば、速い場合もあります。

スマホの回線速度が速いかどうか気になる方は、スピードテストサイトで速度を測定して、上記の表と比較してみましょう。

回線速度が遅い場合の対処方法

回線速度が遅いときは、次の対処方法を試してみましょう。

  • 使用していないアプリは閉じる
  • ルーターの位置を変える
  • 有線接続に切り替える

上記の対処方法を順番に解説します。

使用していないアプリは閉じる

スマホで複数のアプリを同時に起動しているとメモリの容量がいっぱいになり、回線速度に影響を与えます。

メモリとは、開いているアプリの作業中データを一時的に保存しておく領域のことです。
メモリの容量はスマホごとに異なり、メモリが少ないのに複数のアプリを同時に開いていると処理能力が落ちてしまい、回線速度が低下する場合があります。

アプリは画面に表示されなくてもバックグランドで起動していると、メモリを圧迫するため、使用していないアプリを閉じることでメモリの負担を抑えられます。

次の表は、バックグランドで起動しているアプリを終了する方法をまとめたものです。
なお、スマホの機種やOSのバージョンによっては、手順や名称が異なります。

スマホの種類 手順
iPhone X以降の場合
  1. ホーム画面の下部から上にスワイプする
  2. 終了したいアプリをスワイプして探す
  3. アプリのプレビューを上にスワイプする
HUAWEI P20(Android 9)の場合
  1. ホーム画面下部の履歴キーをタップする
  2. 終了したいアプリをスワイプして探す
  3. アプリのプレビューを上にスワイプする

上記の方法でも改善されない場合は、メモリ開放アプリを利用してみましょう。

ルーターの位置を変える

Wi-Fiのような無線接続は、距離や障害物が多いと電波が弱くなります。

ルーターは電波が遮られないよう、できるだけ部屋の中心の高い位置に置くと効果的です。
また、利用する端末とルーターが離れている場合には中継機を置くことで回線の速度が改善されることもあります。

ルーターが置いてある位置を見直しても改善されない場合は、Wi-Fiルーターの買い替えも検討してみましょう。

有線接続に切り替える

パソコンなどの有線接続が可能な端末を使用しているのであれば、有線接続に切り替えてみましょう。

次の表は、無線接続と有線接続の違いをまとめたものです。

メリット デメリット
無線接続
  • 無線が届く範囲内であれば、どこでも利用できる
  • 電波が届きにくい場所だと通信が安定しにくい
  • 多くの端末を同時に接続すると速度が低下する
有線接続
  • 高速通信を安定して行える
  • 無線接続に比べて設定が簡単
  • LANケーブルの劣化
  • LANケーブルの配線を考える必要がある

パソコンやゲーム機などの端末だと、有線接続のほうがインターネットへの接続が安定します。

また、ルーターと無線接続している端末の台数が少なければ、スマホの回線速度が安定しやすくなるので、接続台数を減らすことも検討してみましょう。

おトク&快適にインターネットを楽しむならワイモバイルがおすすめ!

回線速度が遅くて携帯電話会社ののりかえを検討しているのなら、ワイモバイルがおすすめです。ソフトバンクの自社回線を利用しているため、大手キャリアと同じ安定した速度で通信が可能な他、高品質 5G*1も追加料金0円で利用できる点も魅力です。

*1 高速大容量5G(新周波数は3.7GHzのみ)は、限定エリアで提供。詳しくはエリアマップへ。ワイモバイルでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。

ソフトバンクのサブブランドとして格安SIM、格安スマホを提供しているワイモバイルでは、全国約2,500店で安心の対面サポートを実施しています。

店頭クルーが、のりかえや機種変更、データ移行などのサポートをしていますので、「のりかえが無事できるか心配」「データ移行で悩んでいる」という方でも安心して利用いただけます。

シンプルな3つの料金プラン

ワイモバイルではおうちのネット(「SoftBank 光」や「SoftBank Air」)とのセット割引の「おうち割 光セット(A)」が適用でき、インターネットとセットでおトクにスマホが使えます。「シンプル2 S」では「おうち割 光セット(A)」および、PayPayカード支払いで割引になる「PayPayカード割」適用でスマホを月額基本料 税抜980円(1,078円)で利用できます。

料金プランは3種類あり、毎月のデータ使用量に合ったプランを選択できます。
次の表は、ワイモバイルの料金プランをまとめたものです。

シンプル2 S シンプル2 M シンプル2 L
月間データ容量 4GB 20GB 30GB
月額基本料 税抜 2,150円
(2,365円)
税抜 3,650円
(4,015円)
税抜 4,650円
(5,115円)
月額割引
SoftBank 光・SoftBank Airに加入で
おうち割 光セット(A)
税抜 -1,000円
(1,100円)
税抜 -1,500円
(1,650円)
税抜 -1,500円
(1,650円)
PayPayカード支払いで
PayPayカード割
税抜 -170円
(187円)
割引後の月額基本使用料 税抜 980円
(1,078円)
税抜 1,980円
(2,178円)
税抜 2,980円
(3,278円)
総データ利用量★★
1GB/月以下の場合
税抜980円
(1,078円)
税抜980円
(1,078円)
通話料(一部対象外通話あり) 税抜20円(22円)/30秒

※端末代別途要

【加入例】
SoftBank 光 ファミリーの場合、基本料金5,720円/月+指定オプション550円/月~が別途必要です(2年自動更新プラン:2022年7月1日以降の契約者は、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での解約には解除料5,720円が必要。)。「家族割引サービス」と併用不可。

★★ 総データ利用量は、くりこし分の利用量と規定容量の利用量の合計です。

【シンプル2 S/M/L】
●1GB以下利用時、シンプル2 Mの場合1,100円/月、シンプル2 Lの場合2,200円/月割り引きます。 ●国内通話は30秒につき22円かかります。国際ローミング・国際電話(海外への通話)・0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料・番号案内(104)など、一部対象外の通話があります。●国内SMSは送信文字数に応じて1回あたり3.3~33円です。詳細は当社約款等をご確認ください。●当月ご利用のデータ通信量が規定容量(4GB/20GB/30GB)とデータ増量オプションで追加されたデータ容量(データ増量オプション加入者のみ。(2GB/5GB/5GB)の合計を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について、シンプル2 Sは最大300kbps、シンプル2 M/Lは1Mbps)を行います。更に規定容量の半分(2GB/10GB/15GB)を消費した場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について最大128kbps)を行います。●契約事務手数料3,850円、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途かかります。

【おうち割 光セット(A)】
●固定通信サービス1回線につき携帯電話回線(スマートフォン/ケータイ/タブレット/モバイルWi-Fiルーター)最大10回線まで適用。 ●シンプルS/M/Lは毎月1,188円割引、スマホベーシックプランS/M/R/L、データベーシックプランL、Pocket WiFi®プラン2(ベーシック)、スマホプランS、データプランL、Pocket WiFi®プラン2は毎月550円割引、スマホプランM/Rは毎月770円割引、スマホプランLは毎月1,100円割引します。●「家族割引」、「光おトク割」、「おうち割 光セット(A)申込特典」との重複適用はされません。●SoftBank 光 自動更新なしプランは対象外。

【PayPayカード割】
●適用条件:請求締日時点で、PayPayカードが、ご利用料金のお支払い方法として適用されているとき。 ●PayPayカードゴールド/家族カードも対象です。 ●請求代行サービスを利用している場合、適用されません。 ●割引対象料金プランの基本使用料が日割となる場合、本割引サービスの割引額は日割となります。 ●譲渡・承継又は解約された場合等は、前請求月で割引は終了します。

また、ワイモバイルでは余ったデータ量を翌月まで繰り越せます。 「シンプル2 M」の場合、当月のデータ量が5GB余ったら、翌月の月間データ容量は25GBに増えます。

手続き不要で自動で適用されるので、スマホのデータ使用量にばらつきがある方でも無駄なくおトクに使えます。

ワイモバイルの料金プランについて詳しくはこちら

ダイアンの津田とユースケ登場! 料金プランを5分で解説

【データくりこし】
●くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。● データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ量の順に消費されます。 ●シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。

さらに各プランでは初めてデータ増量オプションに加入することで、最大7ヵ月間は、「データ増量無料キャンペーン3」が適用され「データ増量オプション(550円/月)」が無料になります。

つまり最大7ヵ月間は「シンプル2 S」が4GB→6GB、「シンプル2 M」が20GB→25GB、「シンプル2 L」が30GB→35GBまで無料で増量できます。

「データ増量オプション」について詳しくはこちら
「データ増量無料キャンペーン3」について詳しくはこちら

【データ増量オプション】
●月途中の加入・解約の場合でも、月額料の日割り計算は行いません。 ●新規契約と同時にお申し込みの場合、お申し込み当月から適用になります。それ以外のお申し込みの場合、お申し込み翌月からの適用となります。 ●本オプションによって追加されたデータ容量は、指定料金プランのデータ容量と同様にデータくりこしの対象となります。 ●翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる増量分を含む)までとなります。 ● データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ量の順に消費されます。 ● くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。 ● シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。 ●本オプションはデータ容量を増量する過去のキャンペーン(データ容量2倍キャンペーンなど)と併用はできません。 ●本キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。

【データ増量無料キャンペーン3】
●データ増量オプションの月額料が加入翌月から6ヵ月間無料となります。また、オプション加入当月はデータ増量オプションの月額料が無料です。 ●回線を解約された場合は、その当月利用分までの割引適用となります。 ●法人のお客さまは対象外となります。 ●特典適用期間終了後、解除のお手続きをしない場合、特典適用が終了となった翌月利用分からオプション料金が発生いたします。 ●本キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。

ワイモバイルはソフトバンクと同じインターネット回線を利用でき、料金プランがシンプルで分かりやすい点が特徴です。

まとめ

回線速度が速いと、動画や音楽、オンラインゲームなどが快適に楽しめます。

特に、下り(ダウンロード)の速度が速いほど、ストレスなくインターネットを利用できるので、回線速度の速い通信事業者会社を選ぶと良いでしょう。

インターネットを快適かつおトクに楽しみたいという方には、ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルがおすすめです。

ワイモバイルはソフトバンク回線を利用しているため、エリアによっては5G*3通信を含む高速かつ高品質な通信が可能です。

*3 高速大容量5G(新周波数は3.7GHzのみ)は、限定エリアで提供。詳しくはエリアマップへ。ワイモバイルでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。

  • LINE

SHARE

トップへ戻る