表示価格は特に断りがない限り税込です
2023年10月3日の新プラン(シンプル2)提供開始に伴い一部のプラン・サービスが開始・変更・終了いたします。
●おうち割 光セット(A)適用時 SoftBank Air 加入例 5,368円/月 ●通話料・端末代別途要 ●「おうち割 光セット(A)」と「家族割引サービス」は併用不可
ワイモバの料⾦プランはとってもシンプル。
データ容量に合わせてあなたにぴったりな
プランをお選びください。
*1 データ増量無料キャンペーン3
●データ増量オプションの月額料を加入翌月から6ヵ月間無料といたします。なお、オプション加入当月はデータ増量オプションの初月無料特典が適用されます。
*2 シンプルSデータ増量キャンペーン(シンプルSのみ)
●データ増量オプション適用開始月を1ヵ月目として起算します。データ増量オプション加入時にシンプルS以外のプランに加入されている場合等、適用条件を満たさず特典適用外であった場合もデータ増量オプションの適用開始月が1ヵ月目となります。 ●最大7ヵ月間、データの追加購入550円/0.5GBが毎月2回まで無料になります。お客さまご自身でデータの追加購入をしていただく必要があります。 ●追加購入分は翌月へくりこしされません。 ●本キャンペーンの対象外プランに変更した場合やデータ増量オプションを解除した場合は、特典適用期間中であっても変更または解除の当月をもって本キャンペーンの適用は終了します。 ●法人は対象外です。 ●本キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。'
【月間データ容量について】
●当月ご利用のデータ通信量が規定容量(3GB/15GB/25GB)とデータ増量オプションで追加されたデータ容量(データ増量オプション加入者のみ。2GB/5GB/5GB)の合計を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について、シンプルSは最大300kbps、シンプルM/Lは最大1Mbps)を行います。通常速度に戻す場合は、0.5GBごとに550円の追加料金が必要です。通常速度に戻すお申し込みは、お客さまご自身でMy Y!mobile等からお申し込みが必要です。
【データくりこしについて】
●シンプルS/M/Lの加入者について、プランのデータ容量(データ増量オプションによる追加データを含む)から当月の利用データ容量を差し引いたデータ容量(100MB未満切り捨て)を翌月にくりこしできます。 ●くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。 ●くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。 ●データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ量の順に消費されます。 ●シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。
ワイモバがおトクな理由をご紹介します。
※翌月加入プランのデータ容量が上限
余ったデータは自動的に翌月にくりこせるので無駄がありません。
※翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)までとなります。
【データくりこしについて】
●シンプルS/M/Lの加入者について、プランのデータ容量(データ増量オプションによる追加データを含む)から当月の利用データ容量を差し引いたデータ容量(100MB未満切り捨て)を翌月にくりこしできます。 ●くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。 ●くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。 ●データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ量の順に消費されます。 ●シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。
※家族割引サービスは併用不可
おうちのネットとワイモバイルのスマホをセットで利用すると、1人あたり毎月1,188円割引になります。
※おうち割 光セット(A)の加入が必要です。
割引例
あなたのおトク額をチェック!
※【加入例】SoftBank 光 ファミリーの場合は、基本料金5,720円/月+指定オプション550円/月~が別途必要です(2年自動更新プラン:2022年7月1日以降の契約者は、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での解約には解除料5,720円が必要です)。SoftBank Airの場合は、基本料金5,368円/月です。詳しくはこちら
※おうち割 光セット(A)は併⽤不可
ご家族で複数回線契約すると、2回線目以降 1人あたり毎月1,188円割引になります。
※家族割引サービスの加入が必要です。
●通話料・端末代別途要 ●「家族割引サービス」と「おうち割 光セット(A)」は併用不可
割引対象
割引例
あなたのおトク額をチェック!
【家族割引サービスについて】
●2回線目以降の基本使用料が毎月1,188円割引となるサービスです。おうち割 光セット(A)と併用できません。 ●最大9回線まで割引適用できます。 ●法人は対象外です。
※高速大容量 5G(新周波数は3.7GHzのみ)は限定エリアで提供
ソフトバンクのネットワークと同じで全国どこでも幅広く、安定かつ快適な高速通信を提供しています。
なぜ?
*高速大容量 5G(新周波数は3.7GHzのみ)は限定エリアで提供。詳しくはエリアマップへ。
【5Gサービスについて】
●SoftBank 5Gサービスエリアは当初限定的であるため、お客さまによっては4Gでのご利用が中心となります。 ●5G対応端末を購入の際は、事前にエリアをホームページにてご確認ください。また、お使いの端末画面上(画面上部)に待ち受け時は「5G」と表示されている場合でも、通信を行う際は表示が「4G」に切り替わり4G通信が使用される場合があります。 ●5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。 ●ワイモバイルでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。
「端末にもこだわりたい」というあなたのために豊富なラインナップをご用意しています。
Android
まだまだあります!
他の機種・価格を見るスマホの購入から購入後のお悩みまで、対面でしっかりとサポートするお店が全国に約2,500店あります。
こんなお悩み解決します
来店予約が便利!
ぜひご相談ください!
近くのショップを探すワイモバSIMは
SIM差し替えならスマホもそのままでスマホ代がおトクになります。
iPhone 15 シリーズにも対応!
3つのそのまま!
●SIMロック解除は各種通信会社の手続きに費用がかかる場合があります。対応周波数、SIM形状を十分ご確認ください。 ●一部データについて移行できない場合があります。 ●iPhone では「みまもりマップ」「災害用伝言板/災害用音声お届けサービス」がご利用できません。
ワイモバSIMの詳細はこちら。
オンラインストア限定
キャンペーン実施中!
オンラインでも近くのショップでも
お申し込みできます。
あなたに合った買い方で