-
請求書の払込用紙で支払う場合、どこで支払えますか?
-
払込用紙の裏面に記載されている当社指定のコンビニエンスストア、金融機関やPayPay請求書払いなどでお支払いができます。
表示価格は税込です。
- ※
料金払込の手間がかからないクレジットカード払い・口座振替をおすすめします。
さらにクレジットカード払いは、用紙の返送が不要なため、比較的短期間でお手続きが完了します。 - ※
2019年4月請求分より口座振替・クレジットカードによるお⽀払い手続きが完了していないお客さまは、請求時に請求書発行手数料220円と払込処理手数料220円を請求します。
- ※
PayPay請求書払いは、PayPayマネーまたはPayPay(クレジット)※ 旧あと払い のみご利用できます。
PayBでのお支払いは、事前に登録した金融機関口座からの即時引き落としになります。 - ※
コンビニエンスストアや金融機関でのお支払いは、現金のみです。
- ※
請求書に記載されている請求金額が30万円を超える場合は、ワイモバイルショップまたは金融機関(ゆうちょ除く)にてお支払いください。
- ※
金融機関やコンビニエンスストアなどの窓口でお支払いの場合は、手数料が別途かかる場合があります。
収納機関によって手数料が異なりますので、各窓口にてご確認ください。 - ※
一部、お取り扱いできない店舗があります。
- ※