-
[H11T]Unicode 絵文字のSMS受信について教えてください。
-
共通絵文字の特定の組み合わせを含むSMSを受信すると、受信メール一覧からSMS本文を正常に表示することができず、待受け画面に戻ることがあります。
3人の方の参考になっています。
受信メール一覧でSMSを選択した時に待受け画面に戻ってしまう場合、次の手順で該当の SMS を削除します。
- ご利用のH11Tで、そのH11Tの電話番号宛てに絵文字を含まないSMSを送信します。SMSを受信すると、「新着メール」が表示されます。
- 「後で」を選択します。メールメニューが表示されます。
- 「メールボックス」を選択します。
- 「受信メール」タブのデフォルトフォルダを選択します。
- 受信メール一覧の一番上のメール(手順1で受信したSMS)を開きます。
- メールの本文を表示した状態で、マルチファンクションボタンを使用して、共通絵文字の特定の組み合わせを含むSMSまで移動します。
- メニューキーを押します。サブメニューが表示されます。
- 「1件削除」を選択し、次に「YES」を選択します。共通絵文字の特定の組み合わせを含むSMSが削除され、受信メール一覧に戻ります。