-
無線LAN接続方法(ニンテンドーDSi / DSi-LLの場合)
-
「本体設定」→「インターネット」→「接続設定」→「上級者設定」から手順に沿って設定してください。
-
※本FAQに記載されているニンテンドーDSi / DSi-LL の接続方法は、弊社が独自に検証したものです。本内容について任天堂へのお問い合わせはご遠慮ください。
-
※手順は、無線LAN セキュリティ設定の暗号化方式が「WPA2-PSK」の場合を例にして説明しています。詳しくは、ニンテンドーDSi / DSi-LLの取扱説明書などを参照してください。
接続方法
- 「本体設定」をタッチします。
- 「インターネット」をタッチします。
- 「接続設定」をタッチします。
- 「上級者設定」をタッチします。
- 「未設定」と表示されている接続先の1つをタッチします。
- 「アクセスポイントを検索」をタッチします。
- ご利用の端末の「SSID」をタッチします。
- 「WPA2-PSK」キーの入力欄をタッチします。
- Pocket WiFiをご利用の場合:製品に同梱されている無線LAN初期設定シールをご確認ください。
- スマートフォンをご利用の場合:テザリング設定時に設定したパスワードをご確認ください。
- キーボードの画面が表示されたらWPAキーを入力し、「OK」をタッチします。
- 「この内容を保存します。よろしいですか?」の確認画面で「OK」をタッチします。
- 「OK」をタッチし接続テストが成功したら、設定完了です。
-
※