-
おサイフケータイ®を盗難または紛失した場合、どうしたらいいですか?
-
遠隔ロック/リモートロックをかける、サービス提供者へお問い合わせいただくなどの対処法があります。
5人の方の参考になっています。
-
遠隔ロック/リモートロックをかける
遠隔ロックを事前に設定している場合は、指定した電話番号から不在着信を複数回行うことで、遠隔操作でおサイフケータイにロックをかけることができます。
-
※遠隔ロック機能は、事前に設定する必要があります。詳しくは、リモートロックをご覧ください。
-
※
-
サービス提供者へお問い合わせ
おサイフケータイ®ご利用中で、ロックがかかっていない場合は、利用可能状態となります。サービスを停止できる場合もございますので、ご利用中の各サービス提供事業者へお問い合わせいただくようお願い致します。
おサイフケータイ®のサービス提供事業者はご利用の端末によって異なります。下記よりご確認ください。
-
通信の一時中断を行う
ロックができた後は、回線を一時的にお止めすることでほかの通信もできない状態にできます。
一時的にお止めする手続きについては、こちらをご覧ください。 回線停止をするとその後ロックをかけることはできません。
-
※事前にロックをかけてから、回線停止のお手続きを行ってください。
-
※
-