-
[Y!mobile メールアプリ]操作:メールを受信する
-
表示形式が「リスト型」の場合は「受信箱」や「個人フォルダー」に受信され、「会話型」の場合は「電話帳登録済み」「指定ドメイン」「未登録」のフォルダーに受信されます。
9人の方の参考になっています。
受信したメールは、送信元のメールアドレスにしたがっていずれかの受信フォルダーに受信されます。
受信フォルダーは、追加も削除もできません。またフォルダー名を変更することもできません。
-
表示形式に「リスト型」を設定している場合
「受信箱」
フィルターの設定で振り分け先のフォルダーを指定していないメールは、このフォルダーに受信されます。
「個人フォルダー」
個人フォルダーに、メール振り分け用のフォルダを作成することが可能です。
メールの振り分けは「設定」の「フィルターの設定」より指定可能です。
-
表示形式に「会話型」を設定している場合
「電話帳登録済み」フォルダー
電話帳に登録されているメールアドレスから送信されたメールが、このフォルダーに受信されます。
「指定ドメイン」フォルダー
下記のいずれかからのメールが、このフォルダーに受信されます。
- 携帯キャリア(Y!mobile、SoftBank、docomo、au)
- ワイモバイルまたはヤフーからのお知らせ
- 登録したドメイン、メールアドレス
ドメインおよびメールアドレスの登録方法は、こちらをご参照ください。
「未登録」フォルダー
上記のいずれにも該当しないメールが、このフォルダーに受信されます。
-