-
[DIGNO E]本製品とパソコン間でファイル転送する方法を教えてください。
-
本体とWindowsをUSBケーブルにて接続後、「ステータスバー」を下にスワイプし「USBを充電に使用」 → 「ファイル転送」で転送できます。
5人の方の参考になっています。
操作手順
本製品とWindowsをUSBケーブルにて接続
-
※パソコン側に、以下の5番の画面が表示される場合は、2~4の操作は不要です。
「ステータスバー」を下にスワイプ
「USBを充電に使用」を選択
「ファイル転送」を選択
Windows側で「503KC」をダブルクリックすると、ストレージが表示
-
※内部ストレージ全体をバックアップする場合はWindows側にフォルダを作成します。内部ストレージアイコンをダブルクリックし、表示されたフォルダ・ファイルをすべて選択後コピーし、Windows側のフォルダにペーストします。SDカードも同様にバックアップします。
-
※