-
[602SH]赤外線での電話帳送信方法を教えてください。
-
「電話機能」→「電話帳」を開き、「メニュー」→「送信」→「赤外線送信」→「全件送信」→「送信する(画像付き)」または「送信する(画像なし)」を選択し、操作用暗証番号を入力します。アカウント選択で「本体(○○件)」を選択後、本機と受信側の機器の赤外線ポートを合わせ、相手機器で赤外線受信の操作をすると送信できます。
本製品の各操作はボタン(タッチエリア)で操作してください。
操作手順
待ち受け画面から「センターボタン」
を押します。
メインメニューから、「電話機能」を選択します。
「電話帳」を選択します。
「メニュー」
を押します
「送信」を選択します。
「赤外線送信」を選択します。
「全件送信」を選択します。
「送信する(画像付き)」または「送信する(画像なし)」を選択します。
-
※顔写真未登録時は、「はい」を選択します。
操作用暗証番号を入力し、「完了」
→ 「OK」
と押します。
-
※操作用暗証番号を設定していない場合は、操作用暗証番号の設定を促す画面が表示されます。
操作用暗証番号の設定方法について詳しくはこちら
「本体(○○件)」を選択します。
下記の画像が表示された場合は、「OK」を選択します。
本機と受信側の機器の赤外線ポートを合わせます。「はい」を選択します。
「センターボタン」
を押します。
「4桁の認証コード」を入力し「完了」
を押します。
-
※認証コードは、正しい通信相手かどうかをお互いに確認するための暗証番号です。
送信側/受信側で同じ数字(4桁)を入力します(特に決まった数字はなく、その通信限りのものです)。
「確定」
を押すと送信がはじまります。
相手機器で赤外線受信の操作をします。
「送信完了しました」と表示されたら、送信完了です。
-
※