-
[留守番電話サービス]伝言メッセージを再生したい。(PHS)
-
再生する媒体によって再生方法が異なります。
(PHS)留守番電話サービスセンターでメッセージをお預かりしている場合の再生方法です。
留守番電話電話サービスと簡易留守録の違いは、こちら をご覧ください。
下記の番号に発信していただき、ガイダンスにしたがって操作してください。
メッセージが録音されているワイモバイルのケータイから
*931(発信者番号読み上げなし)
*9311(発信者番号読み上げあり)
- ※
一部「*9311」に発信できないお電話機があります。「0120-05-0931」または、「*931」をご利用ください。
固定電話、公衆電話から
0120-05-0931(発信者番号読み上げあり)
- ※
プッシュ音の出るものに限る
- ※
接続後、メッセージが録音されている電話番号を入力し、次に「#」、暗証番号を入力して、最後に「#」を押します。
スマートフォン・他社携帯から
03-6670-9110
- ※
接続後、メッセージが録音されている電話番号を入力し、次に「#」、暗証番号を入力して、最後に「#」を押します。
海外で利用している電話機から
国際アクセス番号の後、81366709110
- ※
接続後、メッセージが録音されている電話番号を入力し、次に「#」、暗証番号を入力して、最後に「#」を押します。
補足情報
- 録音メッセージの再生は、「だれとでも定額」「スーパーだれとでも定額」の無料通話対象外です。
- 海外からかける場合、(03)までの国際電話料金と再生料がかかります。国際電話料金は利用した電話会社から、再生料はワイモバイルから請求させていただきます。
- AQUOS Phone ef/AQUOS Phone es/DIGNO DUAL 2/DIGNO DUALにおける3G回線の電話番号に対しては、当サービスは対応しておりません。
- 簡易留守録については、過去の製品より取扱説明書をご覧ください。
- ※