-
[Pocket WiFi 603HW]通信速度状態のアイコンを非表示にする方法を教えてください。
-
「設定」→「通知アイコン消去」→「利用データ量」→「はい」を選択すると、非表示にできます。
0人の方の参考になっています。
ご利用データ量の通知アイコンを、ステータスバーに表示しないように設定できます。
-
※ご利用データ量の通知アイコンを非表示に設定しても、「データ量設定」アイコンは非表示になりません。
操作手順
電源が入った状態で、ホーム画面(1ページ目)の「設定」を選択
「通知アイコン消去」を選択
「利用データ量」を選択
「はい」を選択
「OK」を選択
通知アイコンが非表示になっている事を確認
-
※この操作では、ステータスバーに表示されている通知アイコンのみ消去することができます。タッチメニューの「データ量設定」アイコンは消去できません。
-
※