-
[DIGNO ケータイ2(702KC)]VoLTEで発着信する方法を教えてください。
-
「設定」 → 「無線・ネットワーク」 → 「モバイルネットワーク」 → 「4G/3G/GSM選択」から、「4G/3G/GSM」または「4G/3G」を選択してください。
2人の方の参考になっています。
本製品の各操作はキー(タッチエリア)で操作してください。
- ※本サービスは、LTE対応エリア内のVoLTE通信可能エリアにてのみ利用が可能となります。
- ※高音質での通話は、ワイモバイルおよびソフトバンクのVoLTE対応端末同士、またはHD Voice対応端末との通話でご利用が可能です。通話中にVoLTE対応端末が3Gエリアに移動した場合、自動的に従来音質の通話(3G回線での通話)へ切り換わり、再度VoLTE通信可能エリアに移動しても高音質通話には切り換わりません。
操作手順
待ち受け画面から「センターキー」
を押します。
メインメニューから、「設定」を選択します。
「無線・ネットワーク」を選択します。
「モバイルネットワーク」を選択します。
「4G/3G/GSM選択」を選択します。
「4G/3G/GSM」または「4G/3G」を選択します。
「4G/3G/GSM」または「4G/3G」と表示されていることを確認し、待ち受け画面に戻ります。
を押して待ち受け画面へ戻ります。
待ち受け画面から「センターキー」を選択します。
メインメニューから、「電話機能」を選択します。
「通話設定」を選択します。
「4G利用通話」を選択し、チェックが入れば設定完了です。
- ※