-
[Android™ 7.0]電話のかけ方を教えてください。
-
「電話」アプリケーションを起動し、電話番号を直接入力して電話をかける、登録済み連絡先に電話をかける、「クイック アクセス」に保存している電話番号に電話をかける、発着信履歴から電話をかける方法があります。
-
電話番号を直接入力して電話をかける
アプリケーションの一覧から「電話」アプリケーションをタップ
画面下の
(ダイヤルパッドアイコン)をタップ
発信したい電話番号を入力
(受話器マーク)をタップすると電話がかかる
-
登録済み連絡先に電話をかける
「電話」アプリケーションをタップ
(連絡先アイコン)をタップ
連絡先から電話をかけたい名前を選択
「電話番号」または
(受話器マーク)をタップすると電話がかかる
-
「クイック アクセス」に保存している電話番号に電話をかける
「電話」アプリケーションをタップ
(クイック アクセスアイコン)をタップ
電話をかけたい連絡先を選択すると電話がかかる
-
発着信履歴から電話をかける
「電話」アプリケーションをタップ
(最近アイコン)をタップ
(受話器マーク)をタップすると電話がかかる
- スピーカーで通話(携帯電話機を持たずに通話)する方法はこちらをご確認ください。
- Android でビデオ通話をご利用する場合は別途 Google Duo やLINEなどビデオ通話がご利用できるアプリケーションの取得が必要です。
Google Duo について詳しくはこちらをご確認ください。
LINEのビデオ通話について詳しくはこちらをご確認ください。
-