-
[緊急速報メール]緊急地震速報の概要について教えてください。
-
「緊急地震速報」は気象庁配信の「緊急地震速報」を対象エリアにいるお客さまに、一斉にお知らせするサービスです。
-
※最大震度5弱以上の地震発生時、震度4以上の地域
-
※緊急地震速報であっても、地震などの揺れを感じるよりも早く必ず受信できるとは限りませんのでご了承ください。
気象庁の緊急地震速報とは
地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定し、最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ(震度4以上)が予測される地域を、可能な限り素早く知らせる情報です。
「緊急地震速報」の受信イメージ
警報音・バイブレーション・画面表示で、強い揺れが予測される地域にお知らせいたします。
-
※通話中/通信中、圏外時は受信されません。
-
※