-
[Android One X2]エッジセンスのアプリケーションごとに機能を設定する方法を教えてください。
-
「設定」の「エッジセンス」を選び、「アプリ内オプションを追加」より、設定してください。
0人の方の参考になっています。
アプリケーションの一覧から「設定」を選択
「エッジセンス」を選択
「アプリ内オプション」より設定する項目にチェックを付け、設定したいアプリケーション名を選択
- ※
画面と手順は「時計」を例にしています。
「短く握る」と「ずっと握り続けて」に対して、実行させる動作を編集し、設定完了
-
「短く握る」の動作設定
「短く握る」を選択
実行させたい動作を選択
- ※
実行させたい動作がない場合は、「新しいアクションの追加」より追加いただけます。
- ※
-
「ずっと握り続けて」の動作設定
「ずっと握り続けて」を選択
実行させたい動作を選択
- ※
実行させたい動作がない場合は、「新しいアクションの追加」より追加いただけます。
- ※
-
新しいアクションの追加方法
「新しいアクションの追加」を選択
ステップ1と表示されたら、「OK」を選択
- ※
初回設定時のみ表示されます。
を選択
ステップ2と表示されたら、画面を選択
画面の動作させたい場所を選択
その場所を「タップする/ダブルタップ」のどちらの動作にするか選択し、「OK」を選択- ※
ストップウォッチの開始/停止ボタンをタップする動作を例にしています。
追加する動作に名前を付け、「保存」を選択
「新しいエッジセンスのアクションが作成され、適用されました」と表示されたら追加完了
-
※実行したい動作を選んで設定し、ご利用ください。
- ※
- ※