-
[Pocket WiFi]インターネットが遅い/つながらない場合の対処方法を教えてください。
-
Pocket WiFiの電源の入れ直しやリセット、通信速度が制限されているかなどをご確認ください。
170人の方の参考になっています。
-
Pocket WiFiの電源を入れ直す
- ※
手順は Pocket WiFi 603HW を例としています。
- 「電源ボタン」を長押し
- 「再起動」をタップ
- ※
「再起動」の表示がない場合は一度電源を切り、再び電源を入れ直してください。
- ※
- 再起動後、対象のアプリケーションが問題なく利用できるか確認
- ※
-
Pocket WiFiをリセットする
- ※
リセットをすると、本体上のデータ通信量や、SSID/パスワードなどがすべて工場出荷時の状態へ戻ります。
設定などを変更している場合は、あらためて設定をし直す必要があります。
機種により操作方法が異なりますので、以下よりご利用の機種を選び、操作方法をご確認ください。
- ※
-
通信速度が制限されているか確認する
通信速度が制限されているかのご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。
通信速度制限を解除する方法について詳しくはこちらをご確認ください。
-
無線LANチャンネルを変更する
- ※
手順は Pocket WiFi 603HW を例としています。
- USB経由または無線LAN経由で、Pocket WiFiとパソコンを接続
- ウェブブラウザを起動し、アドレス入力欄に「http://web.setting/」または「http://192.168.128.1/」と入力し、「WEB UI」を起動
- ※
「WEB UI」が表示されない場合は、Pocket WiFiとパソコンの接続状態をご確認ください。
- ※
- 「設定」をクリック
- パスワード入力欄にパスワードを入力し「ログイン」をクリック
- ※
初期設定されているパスワードは「admin」です。
- ※
- 「LAN Wi-Fi」→「詳細設定」をクリック
- 「チャンネル」にて「1」から「11」の中より任意のチャンネルを選択し、「適用」をクリック
- ※
Wi-Fi周波数チャンネル(無線LANのチャンネル)の手動切り替えを行う場合は「1」から「11」の間で設定します。
「12」、「13」で設定した場合、一部のパソコンでSSIDの検出ができなくなります。
- ※
- 「適用しました。」などと表示されれば設定完了
- ※
-