-
[Pocket WiFi]お知らせメールが届かない場合の対処方法を教えてください。
-
通信状況の確認や再起動、USIMカードの抜き差し、お知らせメール設定の確認をお試しください。
- ※
途中で解決した場合は、すべての操作をお試しする必要はありません。
- ※
手順は、Pocket WiFi 603HWを例としています。
お知らせメールの配信は圏外等の状況では届きません。
保管時間は1時間程度のため、時間内であれば、何度か再送されますが、それ以降はお知らせメールを受信することはないので、ご注意ください。-
通信状況の確認項目
電波状況の確認(タッチ画面がある場合)
- 画面左上の電波状況が良好
であること
- 圏外表示ではなく、「4G・LTE・3G」の表示が出ていること
- 地球儀のマーク
に斜線がないこと
電波状況の確認(タッチ画面がない場合)
画面上の電波状況が良好であること
- 画面左上の電波状況が良好
-
具体的な対処法
- 再起動をお試しください。
- USIMカードの抜き差しをお試しください。
-
※USIMカードの抜き差し方法について詳しくはこちらをご確認ください。
-
※
-
お知らせメールの設定を確認
My Y!mobileより、お知らせの開始や停止、送信先の変更ができます。
パソコンからの確認
- My Y!mobileへログイン
-
※ログイン時のパスワードが不明な方はこちらをご確認ください。
-
※
- 「データ通信量の管理」より「メールアドレスの設定」をクリックし、設定を確認
- ※
1つ目の通知先がPocket WiFi本体へのお知らせです。
- ※
スマートフォンやタブレットからの確認
- My Y!mobileへログイン
-
※ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
-
※ログイン時のパスワードが不明な方はこちらをご確認ください。
-
※
- 右上のメニューより「データ使用量の管理」をタップ
- 「ご利用データ量お知らせメール設定」をタップし、設定を確認
- ※
「携帯電話番号」の項目がPocket WiFi本体へのお知らせです。
- ※
- My Y!mobileへログイン
- ※