-
[スマートフォン]ホーム画面の表示が今までと異なる場合の対処方法を教えてください。
-
「ステータスバー」をスライド→「クイック設定パネル」→「アプリと通知」→「詳細設定」→「デフォルトアプリ」→「ホームアプリ」→「Launcher3」を選択して「ホームアプリ」の変更をお試しください。
148人の方の参考になっています。
-
ホームアプリで変更されている場合
- ※手順はAndroid 8.0のJoyHomeを例としています。
「ステータスバー」を下にスライド
「クイック設定パネル」から設定のアイコンを選択
- ※
アプリ一覧からの場合は、以下の操作となります。
「アプリと通知」を選択
「詳細設定」を選択
「デフォルト アプリ」を選択
「ホームアプリ」を選択
「Launcher3」を選択し緑色のチェックが移動すると設定完了
- ※ホームアプリを変更されても壁紙はJoyhomeで使用されていた画像が設定されたままとなります。
必要であれば、「ディスプレイ」の「壁紙」よりお好みの壁紙へご変更ください。
- ※
-
ソフトウェア更新後にホーム画面やアイコンが変更されている場合
ソフトウェア更新により、アイコンやホーム画面、アプリ一覧などの表示が変更されてしまう場合がございます。
その場合、バージョンを元に戻すことができないため、以前の表示に戻すことができかねます。
-