-
[みまもりマップ]「SOS発信」について教えてください。
-
災害時に動けない場合など、周辺にいる「みまもりマップ」アプリケーションの利用者へ自分の位置を知らせて、助けを呼ぶことができるサービスです。
表示価格は税抜です。
-
サービス内容
災害時に動けない時などに、周辺にいる「みまもりマップ」アプリケーションの利用者へ自分の位置を知らせて、助けを呼ぶことができます。
メッセージをご入力し、表示することもできます。(メッセージは最大300文字までご入力できます。)SOSイメージ
- 自分が災害エリアにいる時
- SOS発信中
- SOS状況を確認
- 自分が災害エリアにいる時
-
対象機種
iPhone、スマートフォン
- ※ソフトバンク、他社のスマートフォン・iPad をご利用のお客さまも対象です。
- ※グループ管理者限定機能のご利用は、ワイモバイルまたはソフトバンク回線のご契約者さまに限ります。
- ※
-
お申し込み・料金
グループメンバー 管理者 お申し込み 不要 「スマートフォン基本パック-S(月額500円)」、または「位置ナビ(月額200円)」へのご加入が必要 月額使用料 無料 - ※管理者にて、ご家族などのグループメンバーの作成・編集や各種管理者設定を行います。
- ※パケット通信を利用するため、ご契約内容によっては別途パケット通信料がかかります。
- ※
-
ご利用方法
災害エリア内で「SOS発信する」を選択すると、周囲にいる「みまもりマップ」アプリケーションの利用者に自分の居場所を知らせて助けを求めます。
また、「周囲のSOS確認」をONに切り替えると、SOSを発信している人の位置が分かります。通知イメージ
-