-
[iPhone]画面に表示される通知とアイコンについて教えてください。
-
通知センターは通知を一つの場所に集めて確認することができる機能で、ロック画面や操作中の画面からでもご確認できます。アイコンは iPhone の通信状況や機能の状態を分かりやすく画面に表示したものです。
44人の方の参考になっています。
- ※
画像は iOS 13(iPhone 7)を例としています。
-
通知センターの表示方法
画面上部を指で押さえたまま引き下ろす
- ※
画面から指がはみ出た状態で引き下ろすと、表示されやすくなります。
通知センターが表示され、内容を確認
- ※
-
通知センターの設定方法(各種通知)
各種「通知」の表示/非表示設定の手順は、以下をご確認ください。
「設定」をタップ
「通知」をタップ
通知を表示させないアプリケーションをタップ
- ※
画像は「App Store」を例としています。
「通知を許可」の
(オン)を
(オフ)に切り替え、設定完了
- ※
-
アイコンの種類と説明
アイコン 説明 通信信号
携帯電話の通信圏内にいて、電話をかけたり受けたりできるかどうかを示します。
信号がない場合は、「圏外」と表示されます。通信信号
デュアルSIM機能のある iPhone で、ネットワークの通信範囲内にいて、電話をかけたり受けたりできるかどうかを示します。
信号がない場合は、「圏外」と表示されます。5G
5G ネットワークを利用できることを示します(地域によっては利用できない場合があります)。5G+/5G UW
5G ネットワークの高周波数帯を利用できることを示します(地域によっては利用できない場合があります)。5G E
5G E ネットワークを利用できることを示します。iPhone 8 以降で機能します(地域によっては利用できない場合があります)。LTE
LTE ネットワークを利用できることを示します。iPhone 5 以降で機能します(地域によっては利用できない場合があります)。3G
3G UMTS(GSM)またはEV-DO(CDMA)ネットワークを利用できることを示します。4G
4G UMTS(GSM)ネットワークまたはLTE ネットワークを利用できることを示します(地域によっては利用できない場合があります)。GPRS/1xRTT
GPRS(GSM)または1xRTT(CDMA)ネットワークを利用できることを示します。EDGE
EDGE(GSM)ネットワークを利用できることを示します。Wi-Fi通話
Wi-Fi経由通話を示します。Wi-Fi
Wi-Fiネットワーク経由でインターネットに接続されていることを示します。
バーの本数が多いほど、信号が強いことを示します。VPN
VPNを使ってネットワークに接続していることを示します。位置情報サービス
位置情報サービスを使用しているアプリケーションがあることを示します。ネットワーク操作
ネットワークやその他の処理が実行中であることを示します。
他社製のアプリケーションでは、処理を実行中であることを示すためにこのアイコンが使用されることもあります。自動電話転送
「自動電話転送」が設定されていることを示します。機内モード
機内モードがオンになっていることを示します。
オンのときは、電話の使用やモバイルデータ通信でインターネットにアクセスすることができません。- ※
その他のワイヤレス機能も無効になる場合があります。
テレタイプ(TTY)
TTY装置を使用するように iPhone が設定されていることを示します。画面の向きのロック
画面の向きがロックされていることを示します(iPhone の場合は縦向きのみ)。おやすみモード
「おやすみモード」がオンになっていることを示します。同期中
「iTunes」と同期中であることを示します。ロック
パスコードまたはTouch IDでロックされています。ペアリング
ワイヤレスのヘッドセット、ヘッドフォン、イヤーバッドのいずれかとペアリングされています。アラーム
アラームが設定されていることを示します。バッテリー
本体バッテリーの残量または状態を示します。- 黄色:低電力モードがオンになっています
- 赤色:iPhone の充電残量が20%を切っています。
- 緑色(アイコン右または中に稲妻マーク):充電中です。
Bluetooth バッテリー
ペアリング済みのBluetoothデバイスのバッテリーレベルを示します。インターネット共有
「テザリング」などで他のデバイスにインターネット共有を提供している時や、他のデバイスのインターネット共有を利用していることを示します。CarPlay
CarPlayに接続されています。 - ※
- ※