-
[iPhone]ストレージの空き容量がありません。対処方法を教えてください。
-
「設定」の「一般」にある、「iPhone ストレージ」で使わなくなったコンテンツをいくつか削除すると、空き容量を増やせます。
7人の方の参考になっています。
- ※手順は iOS 13(iPhone 7)を例としております。
-
事前確認
写真や購入したミュージック/アプリケーションを削除する前に、パソコンへ保存してください。
パソコンに保存しておくと、必要なときに再度 iPhone へ取り込むことができます。
-
ストレージ使用状況を確認する方法
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「iPhone ストレージ」をタップ
- 各アプリケーションとそのコンテンツが使っている容量が表示
-
アプリケーションの削除方法
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「iPhone ストレージ」をタップ
- 対象のアプリケーションをタップ
- 「Appを削除」をタップ
- 再度「Appを削除」をタップし、削除完了
-
写真削除方法
- ホーム画面から「写真」をタップ
- 右上の「選択」をタップ
- 削除したい画像をタップし、チェックマークをつける
- 右下の
(ゴミ箱)をタップ
- 「○枚の写真を削除」をタップし、削除完了
- ※削除する写真が1枚の場合は、「写真を削除」をタップし、削除完了
- ※
-
ミュージック削除方法
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「iPhone ストレージ」をタップ
- 「ミュージック」をタップ
- 「削除したい曲」を左にスワイプ
- 「削除」をタップし、削除完了
- ※