-
[スマートフォン]電池パック(バッテリー)の交換方法を教えてください。
-
電池パック(バッテリー)が本体に内蔵されている場合、修理対応が必要です。修理受付はワイモバイルショップにてできます。
105人の方の参考になっています。
電池パック(バッテリー)を交換する方法を教えてください。
電池パック(バッテリー)が本体に内蔵されている場合、修理対応が必要です!
修理受付はワイモバイルショップにてできます♪
修理について詳しくはこちらをご確認ください!修理対応なんですね!
修理代金はどのくらいかかりますか?「故障安心パックプラス」にご加入されているかどうかで修理費用が異なります!
「故障安心パックプラス」にご加入されていますか?加入しているか分かりません…
どこで確認できますか?「故障安心パックプラス」のご加入状況については、My Y!mobileにてご確認できます!
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにしていただくと自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
ご加入状況のご確認方法はこちらをご確認ください。
確認しました!
修理代金についてはこちらからシミュレーションできます!
- ※
シミュレーション結果はあくまで目安です。詳細はワイモバイルショップにてご確認ください。
分かりました、検討してみます!
ご参考
電池パック(バッテリー)の取り外しが可能な機種をご利用中の場合は以下をご確認ください。
- 「故障安心パックプラス」にご加入中の場合はこちらをご確認ください。
- 「故障安心パックプラス」に未加入の場合は、オンラインストアにて電池パック(バッテリー)をご購入すると、交換することができます。
- ※
オンラインストアは、送料無料で24時間いつでもお申し込みができます。
- ※
電池パック(バッテリー)の取り外し方法については各機種の取扱説明書をご確認ください。
- ※