-
ワイモバイルのインターネット回線を利用するためにはどうしたらいいですか?(オンラインストアで購入した場合)
-
ワイモバイルの通信回線をご利用するには、SIMカードの挿入や回線切り替えのお手続きが必要です。
10人の方の参考になっています。
オンラインストアで手続きしたんですけど、ワイモバイルの通信回線を使うにはどうすればいいんだろう…
ご契約ありがとうございます!
ワイモバイルの通信回線をご利用するには、SIMカードの挿入や回線切り替えのお手続きが必要です♪
詳しくはこちらをご確認ください。僕の場合、どうすればいいですか?
ご契約された内容によって、お手続きの流れが異なります!
詳しくは以下をご確認ください。-
オンラインストアで新しい機種を購入された場合
オンラインストアで新しい機種をご購入された場合のお手続きの流れについては、以下をご確認ください!
回線の切り替えを行う
ウェブサイトかお電話にて回線の切り替えを行ってください。
- ※
新規契約の場合は、お手続き不要です。
SIMカードを挿入
購入された新しい機種にSIMカードを挿入することで、ワイモバイルの通信回線をご利用できます。
- ※
SIMカードが同梱されていないお客さまは、切り替えのお手続きは必要ありません。
機種本体の初期設定を行う
機種本体の初期設定を行ってください。
詳しくは以下をご確認ください。- iPhone をご利用の場合はこちらをご確認ください。
- スマートフォンをご利用の場合はこちらをご確認ください。
- ※
-
お持ちの機種をご利用される場合(SIMのみ購入)
お持ちの機種をご利用される場合のお手続きの流れについては、以下をご確認ください!
回線の切り替えを行う
ウェブサイトかお電話にて回線の切り替えを行ってください。
- ※
新規契約の場合は、お手続き不要です。
SIMカードを挿入
お手持ちの機種にSIMカードを挿入することで、ワイモバイルの通信回線をご利用できます。
機種本体で通信回線の設定を行う
iPhone をご利用の場合
SIMカードを挿入することで、ワイモバイルの通信回線をご利用できます。
SIMカードを挿入後もワイモバイルの通信回線がご利用できない場合は、Wi-Fiに接続の上、iOS を最新のバージョンに更新してください。
詳しくはこちらをご確認ください。スマートフォンをご利用の場合
スマートフォン本体でAPN設定を行うことで、ワイモバイルの通信回線をご利用できます。
APN設定についてはこちらをご確認ください。機種本体の初期設定を行う
機種本体の初期設定を行ってください。
詳しくは以下をご確認ください。- iPhone をご利用の場合はこちらをご確認ください。
- スマートフォンをご利用の場合はこちらをご確認ください。
- ※
分かりました、ありがとうございました!
ご参考
設定後、ワイモバイルの通信回線をご利用できない場合は、以下をご確認ください。
- 他社で購入した iPhone をご利用の場合はこちらをご確認ください。
- ワイモバイルで購入した iPhone をご利用の場合はこちらをご確認ください。
- ワイモバイルで購入したスマートフォンをご利用の場合はこちらをご確認ください。
-