動画もSNSも通話も
快適

※ 高速大容量5G(新周波数は3.7GHzのみ)は限定エリアで提供。※ ワイモバイルでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。
「体感」できる、良い通信を。
日々、ネットワークの改善に
取り組んでいます。
スピードが速いというだけでなく、快適さを体感できる、品質を大切に。
さまざまなデータを集め、分析しながら、
昨日より今日、今日より明日、もっといい通信をつくっていきます。
都市から離島・山間部まで、全国各地に快適な通信を。

分析、調査、対策のサイクルを構築。
早期に問題の予兆を検知して対応します。
基地局および機種ごとの通信品質データを詳細に分析することで、通信速度の速さだけでは捉えきれない“ユーザー体感”や“通信の安定性”に課題があるエリアを特定。お客さまの声やAIを活用し、多角的な視点から実使用環境における通信品質の低下を可視化します。
▼
ビッグデータ分析に加え、現地に赴いて通信品質の測定を行い、実際の使い心地を調査をしています。
▼
調査・分析により特定した品質低下エリアでは、アンテナ調整や基地局追加、5G化など状況に応じた対策をすばやく実施します。

以下のエリアでご利用頂けます。ご利用可能なサービスエリアは最大で利用可能なエリアとなります。
[5G]
3.7GHz、700MHz、1.7GHz、3.4GHz、28GHz
[4G]
2.5GHz、
2.1GHz、
1.7GHz、
900MHz
対応周波数全体のエリアマップはこちらよりご確認ください。
5Gは、限られた一部の対象エリアからサービスの提供を開始し、順次拡大する予定です。事前に対象エリアを十分にご確認の上、ご契約ください。
利用エリアはご利用機種が対応している通信方式、周波数により異なります。
機種により利用可能な通信方式や周波数が合致していてもご利用いただけない場合があります。
ご利用機種の仕様については携帯電話機の販売事業者にお問い合わせください。