1. ホーム
  2. 端末設定
  3. セキュリティと現在地情報の設定

セキュリティと現在地情報の設定

セキュリティと現在地情報の設定

スタート画面のセキュリティや、USIMカードロックなどに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
セキュリティの種類 セキュリティの種類を設定します。詳しくは、「スタート画面をアレンジする」を参照してください。
位置情報 位置情報の利用を設定できます。
パスワードを表示 パスワード入力時にパスワードを短い間表示するかどうかを設定します。
端末管理アプリ 端末を管理するアプリの確認と、有効/無効の設定をします。
SIMカードロック設定 USIMカードロックに関する設定を行います。
暗号化と認証情報 暗号化と認証情報に関する設定をします。
信頼できるエージェント 信頼できるエージェントを表示するかどうかを設定します。
画面の固定 本機で特定のアプリの画面だけが表示されるように設定します。
使用履歴にアクセスできるアプリ アプリの使用履歴データにアクセスできるアプリを管理します。
Google Play プロテクト 本機を定期的にスキャンし、セキュリティ上の脅威を確認するかどうかを設定します。
端末を探す 本機の紛失時にリモートで位置を特定したりするかどうかを設定します。
セキュリティ アップデート ソフトウェアアップデートの更新の有無を確認したり、更新ファイルの自動更新を設定したりします。

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓セキュリティと現在地情報

セキュリティと現在地情報の設定画面が表示されます。

3

  • ↓各項目を設定

設定が完了します。

+セキュリティと現在地情報の操作

特定のアプリの画面だけが表示されるように設定する

  • ↓セキュリティと現在地情報の設定画面で画面の固定
  • ↓kantan-sumaho_icon_008kantan-sumaho_icon_009表示)
  • ↓画面を固定したいアプリを起動
  • ↓アプリ履歴
  • ↓kantan-sumaho_icon_324
  • ↓はい
  • 画面の固定を解除するときは、戻るアプリ履歴を同時にロングタッチしてください。
 

スタート画面にメッセージを表示する

  • ↓セキュリティと現在地情報の設定画面で設定
  • ↓スタート画面メッセージ
  • ↓メッセージを入力
  • ↓保存

位置情報の設定

位置情報の利用を設定できます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
モード 位置情報を特定するモードを設定します。
アプリレベルの権限 アプリごとに位置情報の権限を設定します。
スキャン 位置情報の精度を向上させるためにWi-FiやBluetooth®のスキャンをするかどうかを設定します。
位置情報サービス 位置情報を利用するアプリについて設定します。
最近の位置情報リクエスト 最近の位置情報を利用したアプリを表示します。

1

  • ↓ホーム画面でkantan-sumaho_icon_005(設定)

2

  • ↓その他
  • ↓セキュリティと現在地情報
  • ↓位置情報

3

  • ↓kantan-sumaho_icon_008kantan-sumaho_icon_009表示)

位置情報がONになります。

  • 位置情報をOFFにするときは、kantan-sumaho_icon_009をタップします(kantan-sumaho_icon_008表示)。

4

  • ↓各項目を設定

設定が完了します。

おもな暗証番号について

本機で使うおもな暗証番号は次のとおりです。

種類 説明
暗証番号 ご契約時の4桁の暗証番号です。
詳しくは、「暗証番号について」を参照してください。
PINコード USIMカードの暗証番号です。
詳しくは、「PINコードを有効にする」を参照してください。
ロックNo. スタート画面のセキュリティを解除するための暗証番号です。
詳しくは、「スタート画面をアレンジする」を参照してください。
WPS PIN WPS対応機器と接続するための暗証番号です。
詳しくは、「アクセスポイントを選択して接続する」を参照してください。

iPINの種類について

USIMカードの暗証番号である「PINコード」のほかに、WPS対応機器に接続する際に入力する「WPS PIN」があります。それぞれ異なる暗証番号となりますので、お忘れにならないよう、ご注意ください。

暗証番号について

本機のご利用にあたっては、暗証番号が必要になります。ご契約時の4桁の暗証番号で、オプションサービスを一般電話から操作する場合などに必要な番号です。

  • 暗証番号はお忘れにならないようにご注意ください。万一お忘れになった場合は、所定の手続きが必要になります。詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
  • 暗証番号は、他人に知られないようにご注意ください。他人に知られ悪用されたときは、その損害について当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。