Y!mobile
Y!mobile

※表示価格は特に記載がない限り税抜きです。
法人名義でのご契約が適用条件となります。個人名義の携帯電話からお切替の場合は、あらかじめ法人名義へ変更をお願いいたします。

データ通信容量で選ぶだけ
2回線以上で毎月ずーっと自動割引!
2回線以上で
毎月ずーっと自動割引!

「シンプル2」 S 月間データ通信容量 4GB/M 月間データ通信容量 30GB/L 月間データ通信容量 35GB 料金表のPC用イメージ 「シンプル2」 S 月間データ通信容量 4GB/M 月間データ通信容量 30GB/L 月間データ通信容量 35GB 料金表のSP用イメージ
point01
point02
point03

つながりやすさはどうなの?
ソフトバンク回線で
サクサクつながる

全プラン共通

5G/4G対応※3

高速大容量5G(新周波数は3.7GHzのみ)は限定エリアで提供。
ワイモバイルでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。

注意事項

  • シンプル2 S/M/L

    • 1GB以下利用時、シンプル2 Mの場合1,000円/月、シンプル2 Lの場合2,000円/月割り引きます。
    • 国内通話は30秒につき20円かかります。国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料・番号案内(104)など、一部対象外の通話があります。
    • 国内SMSは送信文字数に応じて1回あたり3~30円です。詳細は当社約款等をご確認ください。
    • 当月ご利用のデータ通信量(くりこし分は除く)が規定容量(4GB/30GB/35GB)とデータ増量オプションで追加されたデータ容量(データ増量オプション加入者のみ。2GB/5GB/5GB)の合計を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について、シンプル2 Sは最大300kbps、シンプル2 M/Lは1Mbps)を行います。更に規定容量の半分(2GB/15GB/17.5GB)を消費した場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について最大128kbps)を行います。

    • 契約事務手数料3,500円、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途かかります。
  • ※1 先行キャンペーン

    • 2025年1月以降は、シンプル2Mは10GB増量、シンプル2Lは5GB増量。キャンペーンにより増量された10GB又は5GBを利用される場合には当月の通常の速度に戻すお手続きの料金(500MB/500円)が、最大20回/10回(シンプル2 M/L)まで割引されます。10GB/5GB(シンプル2 M/L)は翌月にはくりこしされません。
    • 既存のご契約者さまも2025年1月1日から自動で適用されます。
    • 先行キャンペーンは2025年5月31日に終了し、シンプル2 M/Lそれぞれの規定容量が30GB/35GBへと変更になります。
  • ※2 法人契約割引2

    • 法人名義で、「シンプル2 S/M/L」を2回線以上ご契約の場合、「法人契約割引2」により対象回線の基本使用料が全回線870円割引されます。(同一名義・同一請求先でのお申し込みに限ります。)
    • 「シンプルS/M/L」および「シンプル2 S/M/L」のご契約回線が同一請求内に2回線以上の場合(法人契約割引2適用条件を満たしている場合)「法人契約割引2」は継続して適用されます。
  • ※3 5G対応

    • 5G通信を利用するには、5G対応の機種が必要です。
    • 5Gサービスエリアは当初限定的であるため、お客さまによっては4Gでのご利用が中心となります。
    • 5G対応端末を購入の際は、事前にエリアをホームページ(https://ymobile.jp/s/5garea)にてご確認ください。また、お使いの端末画面上(画面上部)に待ち受け時は「5G」と表示されている場合でも、通信を行う際は表示が「4G」に切り替わり4G通信が使用される場合があります。

    • 5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
  • ※4 データくりこし

    • くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。
    • 翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)までとなります。くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。先行キャンペーンによる追加容量分はくりこしできません。
    • データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む) >追加購入データ量の順に消費されます。

通話アプリ不要
選べる国内通話無料オプション

(税抜)

10分以内無料
だれとでも定額+

24時間無料
スーパー
だれとでも定額+

  • 月額

    シンプル2 S/M契約時
    800

    シンプル2 L契約時
    追加料金無し
    2025年1月1日~

    シンプル2 S/M契約時
    1,800

    シンプル2 L契約時
    1,000
    2025年1月1日~

  • 無料対象通話
    • ワイモバイルの
      スマホ・ケータイ
    • 他社の
      スマホ・ケータイ
    • 固定電話
      (IP電話を含む)
  • 無料サービス

    留守番電話プラス
    割込通話
    グループ通話
    一定額ストップ
    ※別途申込で無料

  • 通話オプションご利用の際はお申込みが必要になります。
  • だれとでも定額+/スーパーだれとでも定額+(以下「本オプション」といいます。)を解除しても、別途加入いただいた留守番電話プラス等の各サービスは解除されません。翌月から各サービスの月額料金がかかります。
  • 本オプション加入で、留守番電話プラス、割込通話、グループ通話、一定額ストップサービスが当月から追加料金なしでご利用いただけます。ご利用には、お客様ご自身で各サービスの申込が必要です。
  • その他注意事項

    • シンプル2 S/M/Lにご加入の場合、シンプル2 S/M/L以前のプラン向けのだれとでも定額/スーパーだれとでも定額(S)は解除となります。
    • 月途中に本オプション加入または解除する場合、月額料金を日割り計算しません。(月途中に新規契約と同時に加入する場合、月額料金を日割り計算します。)
    • 月途中に本オプション加入(新規契約と同時を除く)または解除の申込をした場合、翌月から適用となります。
    • 本オプション対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、本オプションは自動解除となります。
    • 「着信転送サービス」における転送先への通話は、ご利用の料金プランに応じた通話料がかかります。
    • 国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生)やナビダイヤル(0570)・番号案内(104)などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。
      • ワイモバイルが、不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。
      • ワイモバイルが指定し、別途公表する電話番号への通話、および他社着信転送サービス(他の電気通信事業者が有する電話番号[以下「転送元電話番号]を介し、他の電話番号に着信する通話を主たる目的として、転送元電話番号を有する電気通信事業者が提供する電気通信サービス)にかかる通話は、当サービスの無料通話対象とはならないため、ご利用の料金プランに応じた通話料が発生します。
    • 以下に該当する通話を行ったとワイモバイルが判断した場合、ワイモバイルの指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。
      • 事前にワイモバイルの許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。
      • 通信の媒介、転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで通信による直接収入を得る目的で利用すること。
      • 特定の協定事業者に係る電気通信設備に対し、一方的な発信または機械的な発信により、一定時間内に長時間または多数の通信を一定期間継続するもの。
      • 通話以外の用途において利用する通信。
      • 契約者以外の者の用に供され、それが業として行われるものまたは他人の通信を媒介するもの。

見積でさらにおトク!

eSIM単体契約もOK
よくあるご質問

  • eSIM単体契約もできますか?

    可能です。

    下記内容をご確認の上、ワイモバイル法人オンラインストアよりお申し込みください。

    • ワイモバイル法人オンラインストアはお申し込みから通常2週間程度(最短1週間)で納品します。ワイモバイル法人オンラインストアでは申込書のご用意や押印が不要です。
    • 他社回線やソフトバンク回線からのりかえ(MNP)の場合、納品連絡のメールにて当社指定の切替日時をご連絡します。変更が必要な場合は、注文履歴より日時の編集が可能です。変更方法は以下をご確認ください。
      回線切替日時の変更方法

    • ご利用にはeSIMプロファイルのダウンロードが必要です。ダウンロードのため、インターネット環境をご用意ください。
    • eSIM単体契約の場合、SIMロックが解除された端末をご用意ください。
  • ガラケー(ケータイ)でも使えますか?

    ご利用予定の端末がeSIMに対応した端末か必ずご確認ください。未対応の場合はご利用できませんので、SIMカードをお申し込みください。

    ワイモバイル・ソフトバンクでご契約のお客さまは、以下から動作確認済機種をご確認いただけます。

  • スマホが故障した場合の補償サービスはありますか?

    SIMのみ契約の場合、ご利用可能な補償サービスはございません。

    スマートフォン+SIMのご契約であれば、スマホ購入時にのみ加入できる補償オプション「故障安心パックプラス」を用意しております。

お申し込み必要書類
見積もり〜申し込みまでWEBで完結!
見積もり〜申し込みまで
WEBで完結!

携帯電話不正利用防止法により、下記の確認書類をご用意ください。

法人確認書類

法人のお客さま

  • 登記簿謄本
  • 現在(履歴)事項証明書
  • 印鑑証明書

※ いずれか1点

※ 発行日から3ヵ月以内で有効期限が2週間以上のもの

個人事業主のお客さま

  • 所得税青色申告決算書(前年度のもの)

※ 屋号、代表者名、住所が記載されていることをご確認ください。

※ 税務署受付印が押印されていることをご確認ください。電子申告の場合は「受信通知」のご提示をお願いいたします。

本人確認書類

※ いずれか1点

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード

在籍確認書類

※ いずれか1点

  • 社員証
  • 名刺

※オンラインストア以外でのお手続きの場合、法人印(丸印、角印いずれでも可)が必要になります。

キャリアを選択してください

閉じる

メーカーを選択してください

閉じる

製品カテゴリを選択してください

閉じる