Y!mobile

格安SIMの「かけ放題」サービスの選び方・種類をわかりやすく解説!確認すべき注意点も紹介

Category : 基礎知識SIMのりかえ


Date:2022.10.31
※表示価格は特に断りがない限り税込です

格安SIMでも、音声通話のかけ放題を提供している事業者があります。格安SIMでかけ放題を使いたいと考えていて、「どんなサービスがあるのか?」「どうやって選ぶのが良いのか?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。

とくに国内通話の多い方の場合、かけ放題を活用することで、かけ放題なしの場合に比べて通話料が大幅におトクになることもあります。

本記事では、格安SIMのかけ放題の種類、選び方、確認すべき注意点を紹介します。

格安SIMのかけ放題・通話定額の種類

まずは、格安SIMのかけ放題・通話定額の種類を見ていきましょう。種類は、大きく以下の3つがあります。これらのかけ放題は、基本の通信プランに含まれているもの、または基本の通信プランに含まれずにオプションとして用意されている場合があります。

  • 国内通話が「上限なし」でかけ放題
  • 「1回あたりの上限」があるかけ放題
  • 「1ヵ月あたりの上限」がある通話定額

国内通話が「上限なし」でかけ放題

1つ目が、国内通話が「上限なし」で利用できるかけ放題です。「かけ放題」と聞くと、真っ先にこちらをイメージされる方も多いかと思います。

「上限なし」で利用できるかけ放題では、月額オプション料金を支払えば、通話料は気にせずに国内通話を利用することができます。

また、携帯電話会社によっては基本プランにかけ放題が含まれていたりアプリ経由での国内通話を条件としてオプション加入せずにかけ放題が利用可能なものもあります。

ワイモバイルでは、24時間いつでも国内通話がかけ放題の「スーパーだれとでも定額+」が該当します。

通話オプション かけ放題の範囲 おトクに利用できる方の例
スーパーだれとでも定額+
1,970円/月
通話時間・回数制限なしで
国内通話がかけ放題★1
合計通話時間が約45分以上/月
(通話料22円/30秒で計算した場合)

★1 国際ローミング・国際電話(海外への通話)・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し、別途公表する電話番号などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。

●本オプション加入で、留守番電話プラス、割込通話、グループ通話、一定額ストップサービスが当月から追加料金なしでご利用いただけます。ご利用には、お客様ご自身で各サービスの申込が必要です。 ●本オプションを解除しても、別途加入いただいた留守番電話プラス等の各サービスは解除されず、翌月から各サービスの月額料金がかかります。 ●シンプル2 S/M/Lにご加入の場合、シンプル2 S/M/L以前のプラン向けのだれとでも定額/スーパーだれとでも定額(S)は解除となります。 ●月途中に本オプションに加入または解除する場合、月額料金を日割り計算しません。 (月途中に新規契約と同時に加入する場合、月額料金を日割り計算します。) ●月途中に本オプション加入(新規契約と同時を除く)または解除の申込をした場合、翌月から適用となります。 ●本オプション対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、本オプションは自動解除となります。 ●国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号など、一部対象外の通話があります。 ●当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。 ●以下に該当する通話を行ったと当社が判断した場合、当社の指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。 ・ 事前に当社の許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。 ・ 通信の媒介・転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで、通信による直接収入を得る目的で利用をすること。 ・ ソフトウェアやコンピュータプログラミングなど(当社または当社が認める電気通信事業者が提供するものを除く)を用いて、自動的に発信された通話。 ・ 通話以外の用途において利用する通信。

「1回あたりの上限」があるかけ放題

「1回あたり10分の国内通話が無料」など、1回あたりの通話時間に制限が付いた「かけ放題」です。

例えば、「1回あたり10分の国内通話が無料」のかけ放題の場合は、10分の上限を超えると、通常の通話料金が発生します。回数の制限はなく、何回電話をかけても最初の10分間は、オプション料金以外に通話料が発生することはありません。

ワイモバイルでは、国内通話10分以内ならかけ放題の「だれとでも定額+」が該当します。「だれとでも定額+」の場合、1回あたり10分を超える国内通話は10分超過分において、30秒につき22円の通話料が別途発生します。

通話オプション かけ放題の範囲 おトクに利用できる方の例
だれとでも定額+
880円/月
1回あたり10分の
国内通話がかけ放題★1 ★2
合計通話時間が約18分以上/月
(通話料22円/30秒で計算した場合)

★1 国際ローミング・国際電話(海外への通話)・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し、別途公表する電話番号などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。

★2 1回あたり10分を超える国内通話は、10分超過分において、30秒につき22円の通話料が別途かかります。

●本オプション加入で、留守番電話プラス、割込通話、グループ通話、一定額ストップサービスが当月から追加料金なしでご利用いただけます。ご利用には、お客様ご自身で各サービスの申込が必要です。 ●本オプションを解除しても、別途加入いただいた留守番電話プラス等の各サービスは解除されず、翌月から各サービスの月額料金がかかります。 ●シンプル2 S/M/Lにご加入の場合、シンプル2 S/M/L以前のプラン向けのだれとでも定額/スーパーだれとでも定額(S)は解除となります。 ●月途中に本オプションに加入または解除する場合、月額料金を日割り計算しません。 (月途中に新規契約と同時に加入する場合、月額料金を日割り計算します。) ●月途中に本オプション加入(新規契約と同時を除く)または解除の申込をした場合、翌月から適用となります。 ●本オプション対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、本オプションは自動解除となります。 ●国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号など、一部対象外の通話があります。 ●当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。 ●以下に該当する通話を行ったと当社が判断した場合、当社の指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。 ・ 事前に当社の許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。 ・ 通信の媒介・転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで、通信による直接収入を得る目的で利用をすること。 ・ ソフトウェアやコンピュータプログラミングなど(当社または当社が認める電気通信事業者が提供するものを除く)を用いて、自動的に発信された通話。 ・ 通話以外の用途において利用する通信。

「1ヵ月あたりの上限」がある通話定額

「1ヵ月あたり60分」など、定額で国内通話が利用できるオプションが提供されている格安SIMもあります。

音声通話の使い方やトータルの通話時間によりますが、例えば1ヵ月のうち10分以内の電話を6回以上するという場合は、「1回あたりの上限」があるかけ放題を選び、その上限の範囲内におさめて使用する方もいます。

格安SIMでかけ放題を選ぶ際のポイント

格安SIMでかけ放題を選ぶ際のポイントを見ていきましょう。ポイントとしては、以下の3つが挙げられます。

  • 使い方や頻度に合ったかけ放題の種類を選ぶ
  • かけ放題がオプションかどうかを確認する
  • 料金プランもチェックする

使い方や頻度に合ったかけ放題の種類を選ぶ

冒頭でご紹介の通り、かけ放題にはいくつか種類があります。ご自身の使い方や国内通話の頻度、通話時間などに合わせて、ぴったりのものを選んでいきましょう。

例えば、通話時間が短い方は、「上限なしのかけ放題」ではなく、「1回あたり10分の国内通話が無料」などの上限のあるかけ放題を選んだ方が、オプション料金が節約できるでしょう。

一方で、家族や友達、仕事などでスマホを利用しており長電話をする機会がある方は、上限なしのかけ放題を選んでおくほうが、国内通話にかかる料金は抑えられます。

かけ放題がオプションかどうかを確認する

かけ放題は、オプション以外に、プランにセットで提供されるケースもあります。プランにセットになっている場合は、追加でオプション料金をかけずにかけ放題が使えます。

携帯電話会社を選ぶ段階の方は、ご自身の契約プランの月間データ容量の消費量や国内通話の頻度や時間を踏まえて、かけ放題こみのプランが良いのか別途オプションに加入した方が良いのか判断をしていきましょう。

料金プランもチェックする

どの格安SIMを契約するかを検討している方でかけ放題のご利用を検討されている方は、かけ放題だけでなく月額基本料などの料金プランも注目しましょう。

良い条件のかけ放題が見つかって、通話料は安くなりそうだと判断できる場合でも、料金プランが自分に合わない場合には、通話料・通信料を合わせた際に、あまりおトクにならない可能性もあります。

通話重視でのりかえ先を選ぶ場合でも、料金プランが高くなってしまわないか確認しましょう。

格安SIMでかけ放題を利用する時の注意点

格安SIMでかけ放題を利用する時の注意点としては、以下の2点が挙げられます。

  • かけ放題の対象外となる通話先もある
  • 専用アプリが必要になる場合がある

かけ放題の対象外となる通話先もある

国際通話、ナビダイヤル(0570ではじまる番号)、番号案内(104ではじまる番号)などは、かけ放題の対象外になるケースがあります。

かけ放題のつもりで対象外の通話をして、通話料金が発生してしまうことのないように、かけ放題の条件は契約前に確認しましょう。

専用アプリが必要になる場合がある

専用アプリでの通話オプションとして、かけ放題が用意されているケースもあります。この場合は、専用アプリからの国内通話はかけ放題で使えますが、専用アプリ以外からの通話はかけ放題の対象外となるため、注意しましょう。

ワイモバイルは「1回10分以内」または「上限なし」のかけ放題を提供中!

かけ放題が使えて、プランの料金も安い格安SIMを探しているなら、「ワイモバイル」がおすすめです。

ワイモバイルでは、通話オプションとして以下の2つを提供中です。通話オプションに加入すれば、通話アプリ不要で、通常の音声通話がかけ放題です。

対象:シンプル2 S/M/L(申込要)

通話オプション かけ放題の範囲 おトクに利用できる方の例
だれとでも定額+
880円/月
1回あたり10分の
国内通話がかけ放題★1 ★2
合計通話時間が約20分以上/月
(通話料22円/30秒で計算した場合)
スーパーだれとでも定額+
1,980円/月
通話時間・回数制限なしで
国内通話がかけ放題★1
合計通話時間が約45分以上/月
(通話料22円/30秒で計算した場合)

★1 国際ローミング・国際電話(海外への通話)・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し、別途公表する電話番号などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。

★2 1回あたり10分を超える国内通話は、10分超過分において、30秒につき22円の通話料が別途かかります。

●本オプション加入で、留守番電話プラス、割込通話、グループ通話、一定額ストップサービスが当月から追加料金なしでご利用いただけます。ご利用には、お客様ご自身で各サービスの申込が必要です。 ●本オプションを解除しても、別途加入いただいた留守番電話プラス等の各サービスは解除されず、翌月から各サービスの月額料金がかかります。 ●シンプル2 S/M/Lにご加入の場合、シンプル2 S/M/L以前のプラン向けのだれとでも定額/スーパーだれとでも定額(S)は解除となります。 ●月途中に本オプションに加入または解除する場合、月額料金を日割り計算しません。 (月途中に新規契約と同時に加入する場合、月額料金を日割り計算します。) ●月途中に本オプション加入(新規契約と同時を除く)または解除の申込をした場合、翌月から適用となります。 ●本オプション対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、本オプションは自動解除となります。 ●国際ローミング・国際電話(海外への通話)・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号など、一部対象外の通話があります。 ●当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。 ●以下に該当する通話を行ったと当社が判断した場合、当社の指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。 ・ 事前に当社の許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。 ・ 通信の媒介・転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで、通信による直接収入を得る目的で利用をすること。 ・ ソフトウェアやコンピュータプログラミングなど(当社または当社が認める電気通信事業者が提供するものを除く)を用いて、自動的に発信された通話。 ・ 通話以外の用途において利用する通信。

通話料22円/30秒で計算した場合、ひと月あたり45分以上通話をするなら、「スーパーだれとでも定額+」への加入がおトクです。また、10分以内の通話で、合計18分以上の通話をするなら「だれとでも定額+」が、オプションなしに比べておトクです。

ひと月あたりの通話時間が長い方や、長電話の機会もある方は「スーパーだれとでも定額+」、短い国内通話が多い方は「だれとでも定額+」がおすすめです。

BIGになっちゃった!
PayPayカード ゴールド

シンプル2
(スマートフォン/SIM)

先行キャンペーンは2025年5月31日に終了し、シンプル2 M/Lそれぞれの規定容量が30GB/35GBへと変更になります。詳細はこちら

ずーっとおトクな
税抜980円!
たっぷり使えて
この価格!
大容量で10分以内
国内通話もコミコミ!
S M L
4GB 30GB 35GB
月額基本使用料
税抜 2,150
(2,365)
月額基本使用料
税抜 3,650
(4,015)
月額基本使用料
税抜 4,650
(5,115)

割引サービスを選択してください

おうち割 光セット(A)
家族割引

おうち割 光セット(A)

※SoftBank Air 加入例 5,368円/月

家族割引サービス

※最大9回線まで割引が適用

税抜 -1,000円/月
(-1,100円/月)割引
税抜 -1,500円/月
(-1,650円/月)割引
翌月から 税抜
980
(1,078)
翌月から 税抜
1,980
(2,178)
翌月から 税抜
2,980
(3,278)

さらに今なら!

申込受付は2025年6月2日まで!
※My Y!mobileからのお申し込みは2025年5月24日20時まで。

5歳以上18歳以下のお客さま(ご使用者)とその家族が対象

最大13ヵ月間割引!

ワイモバ親子割
2025.1.1~
さらに5~18歳以下の方はキャンペーン適用で
1回10分以内の国内通話が無料

詳細はこちら

シンプル2 S
対象外
12ヵ月間 税抜 -1,000円/月
(-1,100円/月)割引
翌月から12ヵ月間 税抜
980
(1,078)
翌月から12ヵ月間 税抜
1,980
(2,178)
2回線目以降 税抜 -1,000円/月 (-1,100円/月)割引
2回線目以降
翌月から 税抜

980
(1,078)
2回線目以降
翌月から 税抜

2,480
(2,728)
2回線目以降
翌月から 税抜

3,480
(3,828)
1回線目
翌月から 税抜

1,980
(2,178)
1回線目
翌月から 税抜

3,480
(3,828)
1回線目
翌月から 税抜

4,480
(4,928)

さらに今なら!

申込受付は2025年6月2日まで!
※My Y!mobileからのお申し込みは2025年5月24日20時まで。

5歳以上18歳以下のお客さま(ご使用者)とその家族が対象

最大13ヵ月間割引!

ワイモバ親子割
2025.1.1~
さらに5~18歳以下の方はキャンペーン適用で
1回10分以内の国内通話が無料

詳細はこちら

シンプル2 S
対象外
12ヵ月間 税抜 -1,000円/月
(-1,100円/月)割引
2回線目以降
翌月から 税抜

1,480
(1,628)
2回線目以降
翌月から 税抜

2,480
(2,728)
1回線目
翌月から 税抜

2,480
(2,728)
1回線目
翌月から 税抜

3,480
(3,828)
〇 別途、通話料・端末代などがかかります。
※ 先行キャンペーン適用時。既存のご契約者さまも2025年1月1日から自動で適用されます。

通話料はどのくらい
国内通話料金

S M L
22円/30 10分かけ放題が無料※1
10分経過後22円/30秒
24時間かけ放題は※2
税抜 +1,000円/月
(+1,100円/月)

※1 だれとでも定額+への申込要。※2 1,800円より800円割引。スーパーだれとでも定額+への申込要。
※国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・0180、0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への 通話料・番号案内(104)などは、当該通話料の対象外です。一部対象外通話あり。

使わない月は割引!
シンプル2 M/Lの場合
総データ使用量が
1GB/月以下の場合割引

S M L
シンプル2 S
対象外
税抜 -1,000円/月
(-1,100円/月)割引
税抜 -2,000円/月
(-2,200円/月)割引

※ 総データ利用量はくりこし分の利用量と規定容量の利用量の合計になります。
※ ワイモバ親子割適用時
シンプル2 M/Lの総データ使用量が1GB/月以下の割引が適用される月は、ワイモバ親子割は適用されません。

データ容量が余ったら
余ったデータは無料で自動的に
翌月にくりこしで無駄がありません!

データくりこし

※ 翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)まで。先行キャンペーンによる追加容量分はくりこし不可

詳しく見る

データ容量を使いきったら?
データ容量を使いきっても“使える”

高速データ通信容量超過時の通信速度※

S M L
最大300kbps
最大1Mbps

【その他の注記事項】

シンプル2

●1GB以下利用時、シンプル2 Mの場合1,100円/月、シンプル2 Lの場合2,200円/月割り引きます。
●国内通話は30秒につき22円かかります。国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料・番号案内(104)など、一部対象外の通話があります。
NTTドコモが提供する衛星電話サービス(ワイドスター)宛の通話は177.1円/30秒となります。
●国内SMSは送信文字数に応じて1回あたり3.3~33円です。詳細は当社約款等をご確認ください。
●契約事務手数料3,850円、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途かかります。
※ オンラインストアを利用する場合は、契約事務手数料はかかりません。
●留守番電話サービスを利用する場合は別途留守番電話プラスへの加入が必要です。
●当月ご利用のデータ通信量(くりこし分は除く)が規定容量(4GB/20GB/30GB)とデータ増量オプションで追加されたデータ容量(データ増量オプション加入者のみ。2GB/5GB/5GB)の合計を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について、シンプル2 Sは最大300kbps、シンプル2 M/Lは1Mbps)を行います。更に規定容量の半分(2GB/10GB/15GB)を消費した場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について最大128kbps)を行います。

ワイモバ親子割

●終了日未定
●総データ使用量が1GB以下の月はワイモバ親子割の適用なし。過去にワイモバ親子割・学割適用者は対象外
●受付期間中に、お申し込み時の使用者年齢が5~18歳で新規、他社からののりかえ(MNP)、ソフトバンクまたはLINEMOからの番号移行、契約変更、プラン変更にてシンプル2 M/Lへご契約いただくと、適用条件を満たした月を1ヵ月目として13ヵ月目まで基本使用料を毎月1,100円割引します。
●My Y!mobile等でプラン変更のお申し込みをされる場合は、事前にMy Y!mobileにてワイモバ親子割のお申し込み手続きを行い、手続き完了のSMSが送付された後にプラン変更をお申し込みいただく必要があります。(すでに使用者の情報をご登録済みで、かつ当社で使用者と契約者が同じとみなした場合、手続き完了のSMSは配信されません。My Y!mobileにて本キャンペーンのお申し込み手続き後、そのままプラン変更をお申し込みいただけます。)

おうち割 光セット(A)

●SoftBank光自動更新なしプランは対象外。
●固定通信サービス1回線につき携帯電話回線(スマートフォン/ケータイ/タブレット/モバイルWi-Fiルーター)最大10回線まで適用。
●シンプルS/M/Lは毎月1,188円割引、スマホベーシックプランS/M/R/L、データベーシックプランL、Pocket WiFi®プラン2(ベーシック)、スマホプランS、データプランL、Pocket WiFi®プラン2は毎月550円割引、スマホプランM/Rは毎月770円割引、スマホプランLは毎月1,100円割引します。
●「家族割引」、「光おトク割」、「おうち割 光セット(A)申込特典」との重複適用はされません。

PayPayカード

●適用条件:請求締日時点で、PayPayカードが、ご利用料金のお支払い方法として適用されているとき。
●PayPayカードゴールド/家族カードも対象です。
●請求代行サービスを利用している場合、適用されません。
●割引対象料金プランの基本使用料が日割となる場合、本割引サービスの割引額は日割となります。
●譲渡・承継又は解約された場合等は、前請求月で割引は終了します。

先行キャンペーン

2025年1月以降は、シンプル2 Mは10GB増量、シンプル2 Lは5GB増量。キャンペーンにより増量された10GB又は5GBを利用される場合には当月の通常の速度に戻すお手続きの料金(500MB/550円)が、最大20回又は10回まで割引されます。

国内通話10分以内かけ放題/だれとでも定額+

●国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号(ymobile.jp/r/telephone/)など、一部対象外の通話があります。
●当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。●対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、本オプションは自動解除となります。
●以下に該当する通話を行ったと当社が判断した場合、当社の指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。
・ 事前に当社の許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。
・ 通信の媒介・転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで、通信による直接収入を得る目的で利用をすること。
・ ソフトウェアやコンピュータプログラミングなど(当社または当社が認める電気通信事業者が提供するものを除く)を用いて、自動的に発信された通話。
・ 通話以外の用途において利用する通信。

データくりこし

※ くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。
※ データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ量の順に消費されます。
※ シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。

もっと見る

オプション

選べる通話オプション

短時間の電話が多いなら
だれとでも定額+

国内通話10分かけ放題

税抜 800円/月 (880円/月)

S M L
税抜 800円/月 (880円/月)
Lプランは
800円/月割引
だれとでも定額+への申込要 10分経過後22円/30秒 一部対象外通話有
税抜 0円/月
※追加料金無し
5~18歳のお客さま
1年間
税抜 0円/月

5歳〜18歳のお客様の通話キャンペーン詳細はこちら

※ 一部対象外通話あり。1回あたり10分を超える国内通話は、10分超過分において、30秒につき22円の通話料が別途かかります。要申し込み。

詳しく見る

通話時間を気にせず話したい
スーパーだれとでも定額+

国内通話かけ放題!

税抜 1,800円/月 (1,980円/月)

S M L
税抜 1,800円/月
(1,980円/月)
Lプランは
800円/月割引
スーパーだれとでも定額+への申し込み要 一部対象外通話有
税抜 1,000円/月
(1,100円/月)
5~18歳のお客さま
1年間
税抜 1,000円/月
(1,100円/月)
60歳以上のお客さま
税抜 800円/月 (880円/月)
税抜 0円/月
※追加料金無し

5歳〜18歳のお客様の通話キャンペーン詳細はこちら

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン詳細はこちら

※ 一部対象外通話あり。要申し込み。

詳しく見る

スマホのセキュリティ

さまざまな危険やトラブルから守る
セキュリティパックプレミアム

税抜 700円/月 (770円/月)

初月無料

S M L
税抜 700円/月 (770円/月)
税抜 0円/月
※追加料金無し

※ セキュリティパックプレミアムは別途お申し込みが必要です

詳しく見る

データ容量を増やしたい

初めての加入で6ヵ月無料!
データ増量オプション

税抜 500円/月 (550円/月)

初めての加入で6ヵ月間無料!

オプション加入時の月間追加データ量

S M L
+2GB
+5GB
+5GB

初めてのデータ増量オプションを申し込みして契約した場合、データ増量オプションの月額料が6ヵ月間無料になるキャンペーンです。
※ 月途中の加入・解約の場合でも、月額料の日割り計算は行いません。
新規契約と同時にお申し込みの場合、お申し込み当月から適用になります。それ以外のお申し込みの場合、お申し込み翌月からの適用となります。

詳しく見る

割引サービス

おうちのネットとセットでおトク

おうち割 光セット(A)

シンプル2 M/Lの場合

税抜 1,500円/月割引
(1,650円/月)

シンプル2 Sの場合、毎月1,100円割引

家族割引との併用不可

*1 SoftBank Air加入・PayPayカード払いの場合
※ 【加入例】SoftBank 光 ファミリーの場合、月額基本料金5,720円/月+指定オプション550円/月~が別途必要です(2年自動更新プラン:2022年7月1日以降の契約者は、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での解約には解除料5,720円が必要。詳しくはこちら)。
●固定通信サービス1回線につき携帯電話回線(スマートフォン/ケータイ/タブレット/モバイルWi-Fiルーター)最大10回線まで適用。
●「家族割引」、「Wi-Fiセット割」および「タブレット割(スタートキャンペーン向け)」、「光おトク割」、「おうち割 光セット(A)申込特典」との重複適用はされません。

詳しく見る

遠方の親戚、同居している恋人も対象!

家族割引サービス

家族割引サービス

シンプル2 S/M/Lご契約なら
2回線目以降一人あたり

税抜 1,000円/月割引
(1,100円/月)

おうち割との併用不可

※ 最大9回線まで割引が適用

詳しく見る

通信料金をPayPayカードで
お支払いでおトク!

PayPayカード割

PayPayカード割

税抜 170円/月割引
(187円/月)

※ PayPayカードゴールド/家族カードも対象

さらにPayPayカードゴールドでおトク!

PayPayカード ゴールド

×
遠方の親戚、同居している恋人も対象!
ワイモバ親子割

シンプル2 M/Lの場合

税抜 1,000円/月割引
(1,100円/月)

学生(5歳以上18歳以下のお客様(ご使用者))とその家族が対象

●シンプル2 Sは本キャンペーンの割引対象外プランです。
●プラン変更のお申し込みの場合、シンプル2 M/L間のプラン変更も対象です。
●プラン変更以外でのご契約の場合、ご契約月は割引額を日割りします。
●譲渡した月は割引額を日割りします。
●シンプル2 M/Lの総データ使用量が1GB/月以下の割引が適用される月は、本割引は適用されません。この場合でも、本割引の割引金額は翌月に繰り越しいたしません。また当月も割引適用期間としてカウントします。

詳しく見る

×
おうちのネットとセットでおトク

おうち割 光セット(A)

シンプル2 M/Lの場合

税抜 1,500円/月割引
(1,650円/月)

シンプル2 Sの場合、毎月1,100円割引

家族割引との併用不可

*1 SoftBank Air加入・PayPayカード払いの場合
※ 【加入例】SoftBank 光 ファミリーの場合、月額基本料金5,720円/月+指定オプション550円/月~が別途必要です(2年自動更新プラン:2022年7月1日以降の契約者は、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での解約には解除料5,720円が必要。詳しくはこちら)。
●固定通信サービス1回線につき携帯電話回線(スマートフォン/ケータイ/タブレット/モバイルWi-Fiルーター)最大10回線まで適用。
●「家族割引」、「Wi-Fiセット割」および「タブレット割(スタートキャンペーン向け)」、「光おトク割」、「おうち割 光セット(A)申込特典」との重複適用はされません。

詳しく見る

×
遠方の親戚、同居している恋人も対象!

家族割引サービス

家族割引サービス

シンプル2 S/M/Lご契約なら
2回線目以降一人あたり

税抜 1,000円/月割引
(1,100円/月)

おうち割との併用不可

※ 最大9回線まで割引が適用

詳しく見る

×
通信料金をPayPayカードで
お支払いでおトク!

PayPayカード割

PayPayカード割

税抜 170円/月割引
(187円/月)

※ PayPayカードゴールド/家族カードも対象

さらにPayPayカードゴールドでおトク!

PayPayカード ゴールド

格安SIMの契約先を検討中の方は、ぜひワイモバイルを検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

格安SIMのかけ放題の種類や選び方を解説しました。かけ放題としては、主に以下の3種類があります。

  • 国内通話が「上限なし」でかけ放題
  • 「1回あたりの上限」があるかけ放題
  • 「1ヵ月あたりの上限」がある通話定額

格安SIMのかけ放題プランを選ぶ際には、自分の通話頻度や通話時間はもちろん、料金プランも含めておトクになるかを総合的に考えましょう。

  • LINE

SHARE

トップへ戻る