※表示価格は特に記載がない限り税込です。
消費税の計算上、請求金額と異なる場合があります。
2023.09.08
ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、“ワイモバイル”の新料金プランとして、高速データ通信をより多く楽しみたいというお客さまのニーズにお応えする「シンプル2 S」「シンプル2 M」「シンプル2 L」(以下「シンプル2 S/M/L」)の提供を、2023年10月以降に開始します。また、「シンプル2 S/M/L」の提供開始に合わせて、法人のお客さま向けの割引サービス「法人契約割引2」の提供を開始します。なお、具体的な提供開始日については、後日お知らせします。
・高速大容量5G(新周波数は3.7GHzのみ)は限定エリアで提供
・ワイモバイルでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。
税抜20円(22円)/30秒
●1GB以下利用時、シンプル2 Mの場合1,100円/月、シンプル2 Lの場合2,200円/月割り引きます。
●国内通話は30秒につき22円かかります。国際ローミング・国際電話(海外への通話)・0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料・番号案内(104)など、一部対象外の通話があります。
●国内SMSは送信文字数に応じて1回あたり3.3~33円です。詳細は当社約款等をご確認ください。
●契約事務手数料3,850円、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途かかります。
●当月ご利用のデータ通信量が規定容量(4GB/20GB/30GB)とデータ増量オプションで追加されたデータ容量(データ増量オプション加入者のみ。2GB/5GB/5GB)の合計を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について、シンプル2 Sは最大300kbps、シンプル2 M/Lは1Mbps)を行います。更に規定容量の半分(2GB/10GB/15GB)を消費した場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について最大128kbps)を行います。
●くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。
●データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ量の順に消費されます。
「だれとでも定額+」
「スーパーだれとでも定額+」
※お申込みが必要
ケータイも、スマホもビジネス利用には
通話定額必須!
●シンプル2 S/M/Lにご加入の場合、シンプル2 S/M/L以前のプラン向けのだれとでも定額/スーパーだれとでも定額(S)は解除となります。
●月途中に本オプション加入または解除する場合、月額料金を日割り計算しません。(月途中に新規契約と同時に加入する場合、月額料金を日割り計算します。)
●月途中に本オプション加入(新規契約と同時を除く)または解除の申込をした場合、翌月から適用となります。
●本オプション対象外の料金プランへプラン変更をされる場合、本オプションは自動解除となります。
●国際ローミング・国際電話(海外への通話)・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号(▶ymobile.jp/r/telephone/)など、一部対象外の通話があります。
●当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。
●以下に該当する通話を行ったと当社が判断した場合、当社の指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。
・事前に当社の許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。
・通信の媒介・転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで、通信による直接収入を得る目的で利用をすること。
・ソフトウェアやコンピュータプログラミングなど(当社または当社が認める電気通信事業者が提供するものを除く)を用いて、自動的に発信された通話。
・通話以外の用途において利用する通信。
\
改定前の料金プランも
Webでカンタン見積作成!
/