表示価格は特に断りがない限り税込です
家族割引・ワイモバ親子割適用時
[1回線目は2,178円/月]
通話料・端末代別途要 家族割引とおうち割光セット(A)は併用不可
シンプルM/Lが対象 ワイモバ親子割、および2018年12月5日~2020年5月31日受付の学割適用がある方、
シンプルM/L間のプラン変更対象外 ワイモバ学割〈2020-2021〉は併用不可
お申し込みは2022年5月31日まで My Y!mobileからのお申込みは2022年5月21日20時まで
3,278円/月
-1,188円/月
翌月から12ヵ月間 -1,100円/月
ご契約日
から日割り
990円/月
2,090円/月
ご契約日
から日割り
2,178円/月
3,278円/月
家族割引・ワイモバ親子割適用時
[1回線目は3,058円/月]
通話料・端末代別途要 家族割引とおうち割光セット(A)は併用不可
シンプルM/Lが対象 ワイモバ親子割、および2018年12月5日~2020年5月31日受付の学割適用がある方、
シンプルM/L間のプラン変更対象外 ワイモバ学割〈2020-2021〉は併用不可
お申し込みは2022年5月31日まで My Y!mobileからのお申込みは2022年5月21日20時まで
4,158円/月
-1,188円/月
翌月から12ヵ月間 -1,100円/月
ご契約日
から日割り
1,870円/月
2,970円/月
ご契約日
から日割り
3,058円/月
4,158円/月
※1「 家族割引サービス」は、2回線目以降の基本使用料が毎月1,188円割引となるサービスです。おうち割 光セット(A)と併用はできません。
※2【ワイモバ親子割・ワイモバ親子割(家族)受付期間】2022年5月31日まで/My Y!mobileからのお申込みは2022年5月21日20時まで。
【ワイモバ親子割】
●受付期間中に、お申し込み時の使用者年齢が5~18歳で新規、他社からののりかえ(MNP)、ソフトバンクまたはLINEMOからのからの番号移行、契約変更、プラン変更(シンプルM/L間のプラン変更を除く)にてシンプル/M/Lへご契約いただくと、適用条件を満たした月を1ヵ月目として13ヵ月目まで基本使用料を毎月1,100円割引します。
●My Y!mobile等でプラン変更のお申し込みをされる場合は、事前にMy Y!mobileにてワイモバ親子割のお申し込み手続きを行い、手続き完了のSMSが送付された後にプラン変更をお申し込みいただく必要があります。
【ワイモバ親子割(家族)】
●受付期間中に、新規、他社からののりかえ(MNP)、(ソフトバンクまたはLINEMOからの)番号移行、契約変更、プラン変更(シンプルM/L間のプラン変更を除く)にてシンプルM/Lへご契約いただき、ワイモバ親子割が適用されている回線と同一グループの家族割引サービス(主回線または副回線)に加入された場合、適用条件を満たした月を1ヵ月目として13ヵ月目まで基本使用料を毎月1,100円割引します。
【ワイモバ親子割・ワイモバ親子割(家族)共通注意事項】
●プラン変更以外でのご契約の場合、ご契約月は割引額を日割りします。
●法人のお客さまは対象外です。
●キャンペーンの内容及び期間は予告なく変更する場合があります。
【 家族割引】
●ご家族でお申込みいただくと2回線目以降の各基本使用料を割引
●最大9回線まで割引適用
●法人は対象外
〇通話従量制のサービスです。国内通話は30秒につき22円かかります。国際ローミング・国際電話(海外への通話)・0180、0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料・番号案内(104)などは、当該通話料の対象外です。国内SMSは送信文字数に応じて1回あたり3~30円です。詳細は当社約款等をご確認ください。
◯当月ご利用のデータ通信量が規定容量(3GB/15GB/25GB)とデータ増量オプションで追加されたデータ容量(データ増量オプション加入者のみ。2GB/5GB/5GB)の合計を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(送受信時について、シンプルSは最大300kbps、シンプルM/Lは最大1Mbps)を行います。通常速度に戻す場合は、0.5GBごとに550円の追加料金が必要です。通常速度に戻すお申し込みは、お客さまご自身でMy Y!mobile等からお申し込みが必要です。
〇契約事務手数料3,300円、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途かかります。
翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)までとなります。2022年5月(予定)までは、翌月にくりこしできるデータ容量に上限はありません。
くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。くりこしされるデータは100MB未満は切り捨てとなります。
データ量はくりこし分>規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)>追加購入データ量の順に消費されます。
シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。
14ヵ月目以降: データ増量オプション 550円/月
【データ増量無料キャンペーン2】
初めてデータ増量オプション(月額550円)に加入した個人のお客さまを対象に、オプションの月額料を加入翌月から12ヵ月間無料といたします。なお、本オプション加入当月はオプションの初月無料特典が適用されます。データ増量オプションにより増量されたデータ通信量を使用する場合、お客さまご自身で通常速度に戻すお申し込みが必要です。
「月間データ容量」について
当月ご利用のデータ通信量が規定容量(15GB/25GB)を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(シンプルM/Lは最大1Mbps)を行います。記載は規格上の最大通信速度であり、通信環境・状況により変動します。シェアプラン(子回線)は親回線のプランにかかわらず、データ通信速度低速化時の速度は128Kbpsとなります。通常速度に戻す場合は、0.5GBごとに550円の追加料金が必要です。
通話料・端末代別途要 家族割引とおうち割光セット(A)は併用不可
【ワイモバ親子割】 シンプルM/Lが対象 シンプルM/L間のプラン変更は対象外 ワイモバ親子割、および2018年12月5日~2020年5月31日受付の学割適用がある方は対象外 ワイモバ学割〈2020-2021〉は併用不可 お申し込みは2022年5月31日まで・My Y!mobileからのお申込みは2022年5月21日20時まで
6,556円/月 (3,278円/月×2)
-1,188円/月
翌月から
12ヵ月間
-2,200円/月
(-1,100円/月×2)
ご契約日
から日割り
3,168円/月
5,368円/月
専用ページからの申込必要 7ヵ月目以降 一般980円・学生480円/月
LINEアカウントをご準備ください。お子さまのスマホにフィルタリング設定をされている場合は設定変更が必要です。
設定方法はこちら
月額料金の支払い方法として、「ワイモバイルまとめて支払い」を設定してください。
「あんしんフィルター」をご利用いただくと、お子さまの年齢や知識・判断力にあわせて、4種類のフィルターのモード※1が設定できます。さらにはお子さまの要望に応じて個別のサイト閲覧やアプリ利用※2の閲覧許可をすることができます。
「端末の設定方法がわからない」「契約しているプランの詳細を聞きたい」そんなどうしていいかわからない!という時にワイモバイルショップでは専門のスタッフがお悩み解決をサポートしてくれます。
さらにワイモバイルショップでは、普段忙しいみなさんにはとっても便利な来店予約ができるから、待ち時間なく利用することができます。
お子さまのスマホデビューの前に、親子で一緒にスマホに関する正しい知識を身につけよう。
監修:藤川大祐教授
千葉大学教育学部 教授・副学部長
内閣府「子供・若者育成支援推進のための有識者会議」構成員
メディアリテラシー教育の第一人者
スマホの使い方について親子で話し合うきっかけに。お子さまが上手にスマホと付き合うために、親子でスマホルールを作ろう。
簡単にルールが作れるテンプレート公開中!色は選べる4種類!
※ワイモバ親子割は適用条件を満たすお申し込みが対象となり、キャンペーンへの別途お申込みなどは不要で自動で適用されます。
詳しくはこちら
・これまでお使いの電話番号をそのまま引き継ぐ場合、MNP予約番号の発行が必要です。申し込みの前に、現在契約している携帯電話会社のMNP予約受付窓口へご依頼ください。
・各社での手続き方法
ご契約者さまと実際のご利用者さまが異なる場合は、ご利用者さまを使用者として登録します。
なお、使用者として登録できるのはご家族のかたのみです。
ご契約者さまと実際のご利用者さまが異なる場合は、ご利用者さまを使用者として登録します。
なお、使用者として登録できるのはご家族のかたのみです。