1. かんたんスマホ2+
  2. 端末設定
  3. その他の端末設定

その他の端末設定

自分の番号

自分の電話番号やメールアドレスなどの確認や編集ができます。

+プロフィール利用時の操作

プロフィールを編集する

  • ホーム画面でkantan-sumaho-2-plus_icon_002(設定)
  • その他
  • 自分の番号
  • メニュー
  • 編集
  • 各項目を設定
  • 保存
 

プロフィールを共有する

  • ホーム画面でkantan-sumaho-2-plus_icon_002(設定)
  • その他
  • 自分の番号
  • メニュー
  • 共有
  • アプリを選択
  • 画面の指示に従って操作
 

プロフィールの登録情報を削除する

  • ホーム画面でkantan-sumaho-2-plus_icon_002(設定)
  • その他
  • 自分の番号
  • メニュー
  • 削除
  • OK

ネットワークとインターネット

Wi-Fiやモバイル ネットワークなど、ネットワークやインターネットに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
Wi-Fi Wi-Fi接続の利用を設定できます。
詳しくは、「Wi-Fiで接続する」を参照してください。
モバイル ネットワーク ネットワークタイプなどを設定します。
ローミング、ネットワークを自動的に選択について詳しくは、「海外でご利用になる前に」を参照してください。
機内モード 電源を入れたまま、電波を発する機能をすべて無効に設定します。
テザリング テザリングに関する設定をします。
詳しくは、「テザリング機能を利用する」を参照してください。
データセーバー 一部のアプリのバックグラウンドでのデータ送受信を停止することができます。
VPN VPNの接続先を設定します。
プライベート DNS プライベート DNSを設定します。

接続済みのデバイス

Bluetooth®接続などに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
新しいデバイスとペア設定 近くにあるBluetooth®機器を検索し、本機にペア設定します。
詳しくは、「Bluetooth®機器をペア設定する」を参照してください。
ペア設定済みのデバイス ペア設定済みの機器が表示されます。
詳しくは、「ペア設定済みのBluetooth®機器と接続する」を参照してください。
接続の設定 Bluetooth®接続やキャストなどに関する設定ができます。
Bluetooth®について詳しくは、「Bluetooth®機能を利用する」を参照してください。

アプリ

インストールしたアプリに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
最近開いたアプリ 最近開いたアプリを表示させます。
デフォルトのアプリ 標準で起動するアプリを設定できます。
利用時間 アプリを使用した時間を確認できます。
使用されていないアプリ 使用していないアプリを表示します。
特別なアプリアクセス 特別なアプリアクセスに関する設定ができます。

+通知をブロックしたいアプリを設定する

指定のアプリからのすべての通知をブロックします。

  • ホーム画面kantan-sumaho-2-plus_icon_002(設定)
  • その他
  • アプリ
  • XX 個のアプリをすべて表示
  • 通知をブロックしたいアプリをタップ
  • 通知
  • XXX のすべての通知kantan-sumaho-2-plus_icon_004表示)
  • XXX のすべての通知XXXにはアプリ名が表示されます。

通知

通知に関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
アプリの設定 アプリごとに通知について設定できます。
通知履歴 最近の通知とスヌーズに設定した通知を確認できます。
会話 優先度の高い会話や設定を変更した会話を確認できます。
バブル バブルの表示をアプリに許可するかどうかを設定できます。
デバイスとアプリの通知 通知を読み取れるアプリとデバイスについて設定できます。
スタート画面の通知 スタート画面での通知表示の設定ができます。
高度な通知管理 機密性の高い通知について設定できます。
緊急速報メール 緊急速報メールに関する設定ができます。
お知らせLED・ボタン 通知ランプやフロントボタンの点滅について設定します。
ステータスバーにサイレント通知を表示しない ステータスバーにサイレント通知を表示するかどうかを設定します。
通知スヌーズの許可 通知のスヌーズを許可するかどうかを設定します。
アプリアイコン上の通知ドット 通知ドットを表示するかどうかを設定します。
拡張通知 通知が届いたときに自動的に操作や返信の候補を表示させるかどうかを設定します。

ストレージ

内部ストレージ/SDカードの容量の確認や、SDカード内のデータの消去、マウント/マウント解除ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
このデバイス/SDカード 内部ストレージとSDカードの表示を切り替えます。
空き容量を増やす kantan-sumaho-2-plus_icon_143(File)でファイルを管理して空き容量を増やせます。

壁紙

ホーム画面やスタート画面の壁紙を設定します。

項目 説明
フォト kantan-sumaho-2-plus_icon_137(フォト)に保存されている画像を壁紙に設定できます。
ライブ壁紙 ライブ壁紙に設定できます。
写真/動画 kantan-sumaho-2-plus_icon_031(写真/動画)に保存されている画像を壁紙に設定できます。
壁紙 あらかじめ登録されている画像を壁紙に設定できます。

ユーザー補助

字幕や拡大操作など、本機を使用するうえで便利なユーザー補助に関する機能を設定できます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
TalkBack 画面の情報を音声で示すユーザー補助サービス(TalkBack)を設定します。
選択して読み上げ タップした項目を音声で聞く機能について設定できます。
テキストと表示 文字サイズや色補正などが設定できます。
さらに輝度を下げる 設定できる最低限の明るさより画面を暗くする設定ができます。
拡大 画面を拡大できるように設定します。
スイッチ アクセス 本機の操作にボタンを割り当てるかどうかを設定します。
ユーザー補助機能メニュー 大きな画面メニューを利用できるようにするかどうかを設定します。
タイミングの管理 長押しする時間やメッセージの表示時間などを設定できます。
システム操作 電源ボタンやフロントボタンを押したときの操作について設定できます。
バイブレーションの強さ 着信音と通知時/タップ操作時のバイブレーションの強さや、バイブレーションを動作させるかどうかを設定します。
字幕の設定 字幕表示について設定します。
音声の調整 モノラル音声やオーディオ バランスについて設定できます。
ユーザー補助機能のショートカット 音量ボタンを押してユーザー補助機能を開始する設定ができます。
テキスト読み上げの設定 テキスト読み上げエンジンを設定したり、読み上げの速度の変更やサンプルを再生します。

プライバシー

プライバシーに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
プライバシー ダッシュボード 24時間以内に権限を使用したアプリが表示されます。
権限マネージャ 各権限がどのアプリに許可されているかの確認と、許可/不許可の設定ができます。
パスワードの表示 入力したパスワードを表示するかどうかを設定します。
スタート画面の通知 スタート画面での通知表示の設定ができます。
クリップボードへのアクセスを表示 クリップボードにコピーしたテキストや画像をアプリで使用した場合に、メッセージで通知するかどうかを設定します。
Google の自動入力サービス Google アカウントに保存されているパスワードなどの情報を、1回タップするだけで入力するよう設定できます。
Google ロケーション履歴 ONにすることで、デバイスを持って訪れた場所が保存されます。
アクティビティ管理 Googleに保存を許可するアクティビティと情報を選択できます。
広告 表示される広告に関する設定ができます。
使用状況と診断情報 デバイスの診断データなどをGoogleに送信するかの設定ができます。

位置情報

位置情報に関する設定ができます。設定できる項目は次の通りです。

項目 説明
位置情報を使用 位置情報のON/OFFが設定できます。
最近のアクセス 位置情報をリクエストしたアプリが表示されます。
アプリへの位置情報の利用許可 位置情報のアプリに対する権限の許可状況と、権限の許可/使用中のみ許可/不許可の設定ができます。
位置情報サービス  Google ロケーション履歴やGoogle 位置情報の精度などが設定できます。

緊急情報と緊急通報

緊急連絡先や緊急通報について設定できます。設定できる項目は次の通りです。

項目 説明
救急あんしん情報 ユーザーの医療に関する情報や緊急連絡先を設定することができます。
緊急 SOS 電源ボタンをすばやく5回押して緊急SOSを開始するかどうかなど、緊急SOSについて設定できます。
緊急位置情報サービス 緊急位置情報を利用する設定ができます。
緊急速報メール 緊急速報メールに関する設定ができます。

パスワードとアカウント

アカウントの新規作成/追加やアカウントの同期について設定できます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
パスワード パスワードの管理ができます。
自動入力サービス Google アカウントに保存されているパスワードなどの情報を、1回タップするだけで入力するよう設定できます。
アカウントを追加 アカウントの新規作成/追加ができます。
アプリデータを自動的に同期する アプリにデータの自動更新を許可するかどうかを設定できます。

+アプリにデータの自動更新を許可するかどうかを設定する

  • ホーム画面kantan-sumaho-2-plus_icon_002(設定)
  • その他
  • パスワードとアカウント
  • アプリデータを自動的に同期する
  • OK
  • アプリデータを自動的に同期するをタップするたびに、ON(kantan-sumaho-2-plus_icon_003)/OFF(kantan-sumaho-2-plus_icon_004)が切り替わります。

Digital Wellbeing と保護者による使用制限

本機の利用習慣の確認や、使用頻度を制限する設定などができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
XX時間XX分 本機の今日の総利用時間を確認できます。
ダッシュボード 本機/アプリごとの、「利用時間」「受信した通知数」「起動した回数」を確認できます。アプリごとに使用時間を制限することもできます。
おやすみ時間モード 指定した時間に画面をモノクロにしたり、通知を停止するなどの設定ができます。
フォーカス モード 集中の妨げになるアプリを一時停止するかどうかを設定します。
通知を管理 アプリの通知に関する設定ができます。
サイレント モード 高度な通知管理を設定/解除できます。また、高度な通知管理を設定しているときの通知の動作などについて設定します。
前方注意 本機を使用しながら歩いているときに周囲に気を配るよう促す機能について設定します。
アプリの一覧にアイコンを表示 アプリ一覧画面にDigital Wellbeingのアイコンを表示するかどうかを設定します。
保護者による使用制限 保護者によるスマホの使用制限の設定ができます。

Google

Googleの各種サービスの設定をまとめて行うことができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
Google アカウントにログイン/Google アカウントの管理 Google アカウントについて設定します。
Google アプリの設定 ウォーキングやランニングなどの記録や体重管理などができるGoogle Fitや、Google Play Instantなどについて設定します。
セットアップと復元 仕事用プロファイルや本機付近のデバイスに関する設定をしたり、バックアップした連絡先を復元したりします。
デバイス、共有 CastやChromebookの設定をしたり、本機付近のデバイスに関する通知を設定したり、ニアバイシェアを使ったファイル共有ができます。
デバイスを探す 本機を紛失した場合に本機の位置を表示するようにするかどうかを設定します。
バックアップ Google Oneへのバックアップに関する設定をします。
モバイルデータ、メッセージ Google アカウントを再設定するための電話番号などを設定します。
保護者による使用制限 保護者向けファミリー リンク アプリで本機を管理するかどうかを設定します。
共有データに基づくカスタマイズ 共有データの使用を許可するかどうかを設定します。
広告 広告IDに関する設定をします。
自動入力 Googleアカウントに保存されているパスワードなどの情報や、SMS確認コードを自動的に入力するかどうかを設定します。

デバイス情報

デバイスの各種情報を確認することができます。確認/設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
デバイス名 デバイスの名称を確認できます。
電話番号 デバイスの電話番号を確認できます。
法的情報 サードパーティーライセンスやGoogle 利用規約を確認できます。
SIM のステータス SIMの各種情報が確認できます。
モデル デバイスのモデルやシリアル番号などが確認できます。
IMEI デバイスのIMEIが確認できます。
Android バージョン Android OSのバージョンやセキュリティパッチレベルなどが確認できます。
IP アドレス IP アドレスを確認できます。
Wi-Fi MAC アドレス Wi-Fi MACアドレスを確認できます。
デバイスの Wi-Fi MAC アドレス デバイスのWi-Fi MACアドレスを確認できます。
Bluetoothアドレス Bluetooth®アドレスを確認できます。
稼働時間 デバイスが起動してからの稼働時間を確認できます。
ビルド番号 ビルド番号を確認できます。

技術基準適合証明

技術基準適合証明やFCC IDなどの認証情報を確認できます。

項目 説明
技術基準適合証明 技術基準適合証明やFCC IDなどの認証情報を確認できます。