お手続きに関して
お問合わせの際、ご契約情報を確認させていただくことがあります。
ご契約書の控え・請求書など対象回線に関する現在のご契約情報がわかるものをご用意いただき、お電話いただくとよりスムーズにご案内することができます。
住所変更
移転などでご契約住所や請求書送付先が変更になる場合は、新しいご住所への変更手続きが必要となります。
(通話明細オプションサービスや、ホームアンテナレンタルサービスをご利用中のお客さまは併せてご連絡ください。)
お手続きの際は、ワイモバイル法人お客さまセンターへご連絡ください。
契約者名変更
会社名の変更や、代表取締役名の変更、部署変更の場合は、ご変更の手続きが必要となります。 お手続きの際は、ワイモバイル法人お客さまセンターへご連絡ください。
承継
吸収・合併・会社法上の会社分割(分社)で、会社名が変わる場合は、承継の手続きが必要となります。 お手続きの際は、ワイモバイル法人お客さまセンターへご連絡ください。
譲渡
従業員さまなどの第三者へ、ワイモバイルの電話機を譲る(ご契約を移す)場合は、譲渡の手続きが必要となります。
1回線につき、手数料3,000円*1がかかります。(譲受者へご請求させていただきます。)
譲渡の手続きができない一部料金プランがございますので、お手続きの際は、ワイモバイル法人お客さまセンターへご連絡ください。
- *1 表示価格は税抜です。
暗証番号の登録・変更
暗証番号は、加入時に申込書に記入いただいた、もしくは留守番電話サービスにお申込みした際にご登録いただいた、お客さまの任意の4桁の番号です。
暗証番号は、留守番電話サービス、着信転送サービス、Bizコンシェル、法人請求照会サービス、ワイモバイル カスタマーセンター自動音声応答受付などで必要となります。
暗証番号のご登録の無いお客さまや、ご変更の場合は、ワイモバイル法人お客さまセンターへご連絡ください。
- ※ケータイ(PHS)に設定されている暗証番号とは異なります。
お支払い方法変更
毎月のご利用料金のお支払いは、口座振替またはクレジットカードが便利です。 お支払い方法を変更する際は、ワイモバイル法人お客さまセンターへご連絡ください。ご変更される場合、ワイモバイル法人お客さまセンターへ「口座振替依頼書」または「支払方法変更申込書」をご請求いただき、必要事項をご記入のうえ、ご返送をお願いいたします。
- ※「口座振替依頼書」「支払方法変更申込書」をご返送いただいてから、お手続きに1~2ヵ月かかります。
- ※現在の口座を別の口座へ変更することもできます。契約者以外、請求先名義人以外の口座の場合、「請求先変更」の手続きとなります。
請求書・通話明細の送付先変更
ワイモバイル法人お客さまセンターにてお手続きいただけます。
料金プラン変更
スマートフォンをご利用中のお客さまが、ご契約プランを「スマホプランS」「スマホプランM」「スマホプランL」へご変更する際は、ワイモバイル法人お客さまセンターへご連絡ください。
「スマホプランS/M/L」から、2年契約加入を伴わない料金プラン(「スマホベーシックプラン」など)へ変更の場合、契約解除料9,500円*1がかかります。
- *1 表示価格は税抜です。
- ※ワイモバイルのケータイ(PHS)からスマートフォンへ変更される場合は、「契約変更」となります。
- ※ケータイ(PHS)からケータイ(PHS)への料金プラン変更は受付停止しました。
機種変更・契約変更
ケータイ(PHS)の機種変更は受付停止しました。ワイモバイルのスマートフォンへ契約変更の際は、ワイモバイル法人ダイレクト(0120-346-156 平日9:00~17:00)、またはお近くのショップにてお手続きいただけます。
契約事務手数料として3,000円*1を、後日ワイモバイルのご利用料金と一緒に請求させていただきます。お手続きの際は下記の5点をご用意ください。
(1)法人確認書類
(2)担当者さま(来店者さま)の本人確認書類
(3)担当者さま(来店者さま)の名刺
(4)ご利用中の電話機(紛失・盗難の場合は不要)
(5)法人印
(6)機種代金
本人確認書類について、詳しくはこちらをご覧ください。
- *1表示価格は税抜です。
- ※電話機およびカード端末の価格は販売店、およびお電話機のご利用期間により異なります。在庫状況や価格については、販売窓口へご確認ください。
- ※W-VALUE SELECTをケータイ(PHS)を利用されている場合、再度W-VALUE SELECTを利用して機種変更を行うには、ご利用期間が6ヵ月以上必要です。残債については分割によるお支払いの継続、または分割残金の一括払いを選択することができます。
- ※バリュースタイルの分割払い期間中に機種変更した場合、端末分割支払残金は引き続きお支払いいただきます。
- ※一部機種変更や契約変更の対応ができない販売店もあります。
- ※持込み電話機へ機種変更される場合、ご契約できない料金プラン・キャンペーンなどもございますのであらかじめご了承ください。
新規・追加のお申込み
ケータイ(PHS)の新規受付は停止しました。ケータイ(PHS)以外のワイモバイルの新規お申込みや追加お申込みの際は、ワイモバイル法人ダイレクト(0120-346-156 平日9:00~17:00)、またはお近くのショップにてお手続きいただけます。 契約事務手数料として3,000円*1を、後日ワイモバイルのご利用料金と一緒に請求させていただきます。お手続きの際は下記の5点をご用意ください。
(1)法人確認書類
(2)担当者さま(来店者さま)の本人確認書類
(3)担当者さま(来店者さま)の名刺
(4)ご利用中の電話機(紛失・盗難の場合は不要)
(5)法人印
(6)機種代金
本人確認書類について、詳しくはこちらをご覧ください。
- *1表示価格は税抜です。
- ※持込み電話機にてお申込みされる場合、ご契約できない料金プラン・キャンペーンなどもございますのであらかじめご了承ください。