[Y!mobile メールアプリ]なりすましメールの警告表示について教えてください。

Y!mobile メールアプリではメールの送信元のドメインを認証する技術を利用しています。認証が失敗しているメールは、Fromアドレスなどを偽装している可能性があるため、なりすましメールとして警告が表示されます。

1人の方の参考になっています。

1

なりすましメールの警告が表示されている場合、そのメールの送信者が本当の送信元かどうかを、Y!mobile メールアプリでは確認できていない状態です。
返信する、本文に含まれているURLを開く、添付ファイルをダウンロードする、などの操作を行う際には十分にご注意ください。

  • v4.2.13以降に受信したメールに表示されます。

メール一覧画面での表示イメージ

メール一覧画面での表示イメージ

メール本文画面での表示イメージ

メール本文画面での表示イメージ

安全性の判断がつかない場合は

メールの安全性についてご自身で判断がつかない場合は、差出人が友人知人の場合はあらかじめ知っている連絡手段で、差出人が企業の場合は公式ウェブサイトやカスタマーサポートなどで、該当するメールを送信したかどうかを確認してください。

  • 該当メール内に記載されている連絡先にはアクセスしないでください。偽りのサイトや連絡先の可能性があります。