-
[AppleCare+ for iPhone]解除方法を教えてください。
-
「AppleCare+ for iPhone」をワイモバイルでご加入の場合は、My Y!mobile、自動音声応答サービス、ワイモバイルショップにてお手続きできます。Apple 窓口でご加入の場合は、直営店の Apple Store または Apple コールセンターでのお手続きが必要です。
3人の方の参考になっています。
ワイモバイルでご加入の場合
ワイモバイルで「AppleCare+ for iPhone」をご購入したお客さまは、以下の窓口にてお手続きできます。
- ※
解除した月の月額使用料までの請求です。
-
My Y!mobile
My Y!mobileへログイン
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
ホーム画面中央部にある「お手続き」の「オプション変更」をタップ
「契約内容」照会画面より、解除するオプションサービスの「変更」をタップし、「次へ」をタップ
お申込内容をご確認の上、「同意する」にチェックを入れ、「申込」をタップして、お手続き完了
- ※
21時までにお手続きをした場合、1時間程度でサービス解除となります。
- ※
21時以降にお手続きをした場合、翌日8時以降にサービス解除となります。
- ※
-
自動音声応答サービス
ワイモバイルの携帯電話から:116(通話料無料)
他社の携帯電話、固定電話などから:0120-921-156(通話料無料)
受付時間:自動音声応答にて24時間受付(年中無休)- ※
音声ガイダンスでご契約時に決めた暗証番号(4桁)をご入力ください(一部メニューでは暗証番号を省略してご利用できます)。
音声ガイダンスについては、音声ガイダンス一覧をご確認ください。
- ※
処理が完了次第、サービス解除となります。
- ※
電話番号はお間違いのないようおかけください。
- ※
-
ワイモバイルショップ
Apple 窓口でご加入の場合
Apple 窓口で「AppleCare+ for iPhone」をご購入したお客さまは、直営店の Apple Store または Apple コールセンターでのお手続きが必要です。
詳しくは Apple(公式ホームページ)をご確認ください。
- ※