-
[Android]留守番電話の停止方法を教えてください。
-
「電話」アプリケーションを開き「メニュー」→「設定」→「通話」→「着信転送」から解除するか、My Y!mobileへログインし、画面右上の「メニュー」の中から「通話・メールサービス」→「留守番電話・転送電話の設定」から解除できます。
- ※
画像と手順は、Android 7.0 を例としています。
-
スマートフォン本体で留守番電話の解除をする
アプリケーションの一覧から「電話」アプリケーション
をタップ
「メニュー」をタップ
「設定」をタップ
「通話」をタップ
「着信転送」をタップ
解除したい設定をタップ
- ※
画面は「常に転送」を解除する場合の手順です。
「OFFにする」をタップ
「常に転送」に「OFF」と表示されていれば、設定解除完了
- ※
「常に転送」/「通話中の着信時」/「不在着信時」が「OFF」、「着信不能時」が「無効」と表示されていれば留守番電話が停止されている状態です。
- ※
-
My Y!mobileで解除をする
- My Y!mobileへログイン
- ※ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
- ※
- 画面右上の「メニュー」の中から「通話・メールサービス」をタップ
- 「留守番電話・転送電話の設定」をタップ
- 「転送しない」をタップ
- 「次へ」をタップ
- 設定した内容を確認し、間違いなければ「設定」をタップし、設定完了
- My Y!mobileへログイン
- ※