-
[Android]海外で通話と通信を利用する方法を教えてください。
-
渡航先エリアをご確認の上、用途に合わせ、渡航前・渡航後に設定してください。
海外での通話料金や、「海外パケットし放題」のサービス概要や対応している国・地域・事業者については、「国際ローミング」よりご確認ください。
-
※海岸線沿いなど指定の事業者が表示されず、別の事業者(他国、別地域)が表示される可能性があります。
渡航前に行う設定
-
モバイルデータをOFFにする方法
- ※
画像と手順はAndroid One X4(Android 8.1)を例としています。
- ※
機種によって表示画面や、項目が異なる場合があります。
「ステータスバー」を下にスライド
「クイック設定」アイコンを選択
「ネットワークとインターネット」を選択
「データ使用量」を選択
「モバイルデータ」を選択
「OK」を選択
「モバイルデータ」のスイッチが「OFF」の状態で、ステータスバーに「×」が表示されたら、設定完了
データローミングをOFFにする方法
すでにOFFの設定の場合は設定は不要となります。
- ※
画像と手順はAndroid One X4(Android 8.1)を例としています。
- ※
機種によって表示画面や、項目が異なる場合があります。
「ステータスバー」を下にスライド
「クイック設定」アイコンを選択
「ネットワークとインターネット」を選択
「モバイルネットワーク」を選択
「ローミング」を選択
「ローミング」のスイッチが、「OFF」に変更されていれば設定完了
渡航後に行う設定
-
モバイルデータをONにする方法
- ※
画像と手順はAndroid One X4(Android 8.1)を例としています。
- ※
機種によって表示画面や、項目が異なる場合があります。
「ステータスバー」を下にスライド
「クイック設定」アイコンを選択
「ネットワークとインターネット」を選択
「データ使用量」を選択
「モバイルデータ」を選択しスイッチが「ON」に変更されていれば設定完了
データローミングをONにする方法
- ※
画像と手順はAndroid One X4(Android 8.1)を例としています。
- ※
機種によって表示画面や、項目が異なる場合があります。
「ステータスバー」を下にスライド
「クイック設定」アイコンを選択
「ネットワークとインターネット」を選択
「モバイルネットワーク」を選択
「ローミング」を選択
確認画面で「OK」を選択
「データローミング」のスイッチが「ON」に変更されていれば設定完了
-
ご参考
日数のカウント基準について
- 海外パケットし放題を利用した際の、1日の基準や日数のカウントの基準は、日本時間(0:00:00~23:59:59)が基準となります。
- 海外パケットし放題を同日中に複数国で利用した場合は、1日分の定額料となります。
- 各国ごとに定額料が必要になることはありませんが、日本時間での1日となります。
- ※
お客さまのご利用金額が高額になるなど一定額を超えたことを確認した場合、ご利用を停止することがあります。
- ※
通信事業者について
2018年2月1日(木)より、定額サービス対象の国・地域において、通信事業者の手動設定が不要になりました。
- ※
別のキーワードで検索する
- ※
-
※