-
[iPhone]テザリングができない場合の対処方法を教えてください。
-
本体の設定や、接続先の機器の設定をご確認ください。
-
事前確認
ご契約内容をご確認ください。
iPhone の場合「スマホベーシックプラン」「スマホプラン」「シェアプラン」をご契約のお客さまは、お申し込み不要でご利用できます。その他の機種について詳しくはこちらをご確認ください。
通信状態をご確認ください。
モバイルデータ通信が繋がらない場合は、テザリングをご利用できません。
- ※
モバイルデータ通信が繋がらない場合の対処方法についてはこちらをご覧ください。
- ※
-
iPhone のテザリング設定
iPhone 本体でテザリング機能をオンにする必要があります。
Wi-Fiテザリングの設定方法についてはこちらをご覧ください。 -
接続先の機器の設定
接続先の機器でも、テザリングをご利用するための設定が必要です。
iPhone のテザリング設定をした後、接続先の機器を設定してください。パソコンと無線接続する場合
- Windows の無線接続方法についてはこちらをご覧ください。
- Mac OS の無線接続方法についてはこちらをご覧ください。
別のiPhone やスマートフォン、タブレットと接続する場合
- iPhone を子機として接続する方法についてはこちらをご覧ください。
- スマートフォン/タブレットを子機として接続する方法についてはこちらをご覧ください。
- ※
ゲーム機やその他の接続機器については、提供元へご確認ください。
以上で改善がない場合
-
セキュリティの種類
接続先の機器によっては「WPA2 PSK」のセキュリティに対応していない可能性があるため、接続先の機器の提供元へご確認ください。
-
ネットワーク名/パスワードの変更
ネットワーク名とパスワードを変更し、改善されるかをご確認ください。
ネットワーク名の変更
-
※画像は iOS 13(iPhone 7)を例としております。
ホーム画面から「設定」をタップ
「一般」をタップ
「情報」をタップ
「名前」をタップ
ご希望のネットワーク名を入力
「Done」をタップし、設定完了
Wi-Fiパスワードの変更
ホーム画面から「設定」をタップ
「インターネット共有」をタップ
「Wi-Fiのパスワード」をタップ
ご希望のパスワードを入力
「完了」をタップし、設定完了
-
※
-
ネットワーク設定のリセット
ネットワーク設定を最初の状態に戻し、再設定することで改善される場合があります。
手順
-
※画像は iOS 13(iPhone 7)を例としております。
ホーム画面から「設定」をタップ
「一般」をタップ
「リセット」をタップ
「ネットワーク設定をリセット」をタップ
確認画面で「ネットワーク設定をリセット」をタップし、リセット完了
-
※
-