-
[iPhone]Yahoo!メール、Gmail は使えますか?
-
iPhone はYahoo!メール、Gmail を使うことができます。
43人の方の参考になっています。
- ※
サーバ認証がありますので、必ず通信ができる状態で操作を行ってください。
- ※
各メールサービスの仕様につきましては、メールサービス提供元へのご確認をお願いします。
- ※
画像は iOS 14(iPhone SE(第2世代))を例としています。
-
メールを iPhone で使う設定をする手順
ホーム画面から「設定」をタップ
「メール」をタップ
「アカウント」をタップ
「アカウントを追加」をタップ
以降の操作は以下の「Yahoo!メールを設定する場合」、「Gmail を設定する場合」をご確認ください。
-
Yahoo!メールを設定する場合
「その他」をタップ
「メールアカウントを追加」をタップ
情報入力後、「次へ」をタップ
- ※
入力した名前はメールの送信者名となります。
- ※
パスワード:Yahoo! JAPAN(Y!mobile メール)のパスワードです。
「保存」をタップ
メールアカウントが追加されているのを確認し、設定完了
- ※
-
Gmail を設定する場合
「Google™」をタップ
「続ける」をタップ
メールアドレスまたは電話番号を入力し、「次へ」をタップ
- ※
Google アカウントに電話番号を登録している場合のみ、電話番号でアカウントを設定できます。
パスワードを入力し、「次へ」をタップ
「保存」をタップ
メールアカウントが追加されているのを確認し、設定完了
- ※
- ※