-
通話中の相手に声が届かない場合の対処方法を教えてください。
-
本体の電源の入れ直しや、音声通話での「4G LTE回線」の利用をオフにするなどをお試しください。
- ※
本体のバージョンや、アプリケーションのバージョン、ご利用機種によっては、操作が異なる場合がございます。
本体の電源を入れ直す
-
iPhone の場合
- ※
手順は iOS 13(iPhone 7)を例としております。
- 「電源ボタン(スリープボタン)」を長押し
- 「スライドで電源オフ」を右にスライド
- ※
画面に何も表示されなくなるまでお待ちください。
- ※
- 再度「電源ボタン(スリープボタン)」を長押し
- ※
Apple ロゴが表示されたら離してください。
- ※
- 再起動後、問題なく利用できるかご確認ください。
- ※
-
スマートフォンの場合
- ※
手順は Xperia 10 II(Android 10)を例としております。
- 「電源キー」を長押し
- 「再起動」をタップ
- ※
「再起動」の表示がない場合は「電源を切る」をタップし、改めて電源を入れ直してください。
- ※
- 再起動後、問題なく利用できるかご確認ください。
- ※
-
ケータイ(ガラケー)の場合
- ※
手順は DIGNOケータイ3 を例としております。
- 「電源/終了ボタン」を長押し
- 「再起動」を選択
- ※
確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- ※
- 再起動後、問題なく利用できるかご確認ください。
- ※
音声通話での「4G LTE回線」の利用をオフにする
-
iPhone の場合
- ※
手順は iOS 13(iPhone 7)を例としております。
- ホーム画面より「設定」をタップ
- 「モバイル通信」をタップ
- 「通信のオプション」をタップ
- 「4G,VoLTEオフ」をタップ
- 設定後、問題なく利用できるかご確認ください。
- ※
-
スマートフォンの場合
- ※
手順は Xperia 10 II(Android 10)を例としております。
- アプリケーション一覧より「設定」をタップ
- 「ネットワークとインターネット」をタップ
- 「4G 回線による通話」が
(オン)の場合は
(オフ)に切替
- 設定後、問題なく利用できるかご確認ください。
- ※
-
iPhone の場合
- ※
手順は iOS 13(iPhone 7)を例としております。
- ホーム画面より「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「リセット」をタップ
- 「すべての設定リセット」をタップ
- 確認画面が表示されるため、再度「すべての設定をリセット」をタップ
- 設定後、問題なく利用できるかご確認ください。
- ※
-
スマートフォンの場合
- ※
手順は Xperia 10 II(Android 10)を例としております。
- アプリケーション一覧より「設定」をタップ
- 「システム」をタップ
- 「詳細設定」をタップ
- 「リセットオプション」をタップ
- 「アプリの設定をリセット」をタップ
- 確認画面が表示されるため、「アプリの設定をリセット」をタップ
- 設定後、問題なく利用できるかご確認ください。
- ※
- USIMカードの入れ直しをお試しください。
- ※
USIMカードの入れ直しの際には、紛失・破損に十分ご注意ください。
- ※
- イヤホンやスピーカーホンを利用し通話ができるかをお試しください。
- イヤホンやスピーカーホンで通話ができるようでしたら、本体側の故障も考えられますので、その場合は修理をご検討ください。
詳しくはこちらをご確認ください。
設定をリセットする
その他の方法
- ※