-
無線LAN接続方法(Wii Uの場合)
-
「本体設定」→「インターネット」→「インターネットに接続する」→「SSID」→「接続テストに成功しました。」と表示されたら設定完了です。
2人の方の参考になっています。
-
※本FAQに記載されているWii Uの接続方法は、弊社が独自に検証したものです。本内容について任天堂へのお問い合わせはご遠慮ください。
-
※手順は、無線LANセキュリティ設定の暗号化方式が「WPA2-PSK」の場合を例にして説明しています。詳しくは、Wii Uの取扱説明書などを参照してください。
接続方法
- Wii Uの電源を入れ、Wii Uメニューが起動したら、「本体設定」を選択します。
- メニュー項目から「インターネット」を選択します。
- 「インターネットに接続する」を選択します。
-
※自動でアクセスポイントの検索が実施されます。
-
※
- 一覧画面から、ご利用の端末の「SSID」を選択します。
-
※一度に、3つまでの表示となりますので、右側にあるスライダを下に移動させてお探しください。
本製品のお買い上げ時(工場出荷時)の「SSID」は こちら -
※ご自身で変更されていない限り、他の表示のネットワークは近隣から送信されてくる無線LAN電波ですので、接続しないよう注意してください。
-
※
- セキュリティキーの入力画面が表示されたら、WPAキーを正しく入力し、右下の「OK」ボタンをタッチします。
- 接続テストが実施されます。「接続テストに成功しました。」と表示されたら設定完了です。
-
※