Y!mobile

ワイモバイル法人オンラインストアでスマートフォンを法人契約いただくと、「HELPO Liteプラン」を2027年3月31日まで月額料無料で使えるようになります。

ヘルスケアアプリ
「HELPO」と「HELPO Liteプラン」の違い

法人オンラインストア特典

HELPO Lite

スマートフォン契約で
2027年3月31日まで月額料無料で
利用できるプラン

0

主な機能

健康医療相談チャット

  • 毎月1日~末日で初回利用無料
  • 2回目以降は都度課金(税込330円/回)

オンライン診療

  • オンライン診療料金(保険点数請求)
  • システム利用料課金(税込660円/回)

ポイントプログラム

マイカルテ

薬購入(HELPOモール)

HELPO

医師や看護師、薬剤師等に24時間365日相談でき、オンライン診療や健康状態の管理ができるサービス

500/月(税込550円/月

主な機能

健康医療相談チャット

  • 料金無料、相談無制限

オンライン診療

  • 診療費(保険点数請求)

ポイントプログラム

マイカルテ

薬購入(HELPOモール)

「HELPO Liteプラン」を使ってできること

従業員の医療アクセスを改善し、
健康リスクを最小化

オンライン診療のスマホ操作画面のイメージ

オンライン診療

予約から受診決済までアプリで完結

オンライン診療の予約から実際の診療、決済までをアプリで対応しています

本人だけでなく家族の受診も可能

HELPO利用者ご本人はもちろん、ご本人のご家族もご利用可能です

提携調剤薬局であれば処方薬の配送も可能

条件を満たす薬局であれば処方薬をご指定の場所に配送することも可能です

従業員の体調不良対応を24時間チャットでサポート → 離脱率や病欠リスクを低減

健康医療相談チャットのスマホ操作画面のイメージ

健康医療相談チャット

24時間365日いつでも使える

深夜や夜明け前などの医療機関がやっていない時間でも対応しています

医療専門チームがアドバイス

医師・看護師・薬剤師など、健康や医療に精通したメンバーが対応しています

チャットで気軽に相談できる

いつでもスマホアプリからチャット形式で気軽に相談ができます

歩いて、健康になって、
ポイントもゲット!

ポイントプログラムのスマホ操作画面のイメージ

ポイントプログラム

毎日の歩数や健康チャレンジでポイントが貯まり、貯まったポイントはPayPayギフトなどが当たる抽選に応募できます

HELPOのマイカルテ機能で、
従業員の“健康の質”を高める

マイカルテのスマホ操作画面のイメージ

マイカルテ

健康状態(睡眠、体重、血圧、血糖値、心拍数など)を一元管理

GoogleFitと連携すれば以下の情報を自動的に記録してくれます。
・歩数、消費カロリー、運動時間、距離
・身長、体重 ・バイタル情報 ・睡眠

健康管理の目標を設定できる

自分の状況に応じて健康管理の目標を設定できます

健康管理を応援

HELPOマスコットキャラクターぽるまるが応援してくれます

HELPO Liteプラン に関するQ&A

  • 健康医療相談チャットでは、どのような相談ができますか?

    医師・看護師・薬剤師をはじめとした様々な分野の専門家に健康に関するあらゆる悩みをご相談いただけます。ご自身の悩みはもちろん、ご家族に関することもご相談いただけます。
    (相談例)服薬や食事のアドバイス、症状発生時に自宅でできる対処法、症状に応じた診療科の相談、メンタル相談など

  • 健康医療相談チャット対応は誰が担当していますか?

    運営元のヘルスケアテクノロジーズが直接雇用している医師・看護師・薬剤師をはじめとする専門チームにご相談いただけます。

  • 過去に相談したチャットの履歴を見ることはできますか?

    相談履歴はアプリトップ画面下部の「相談ボタン」から下にスクロールすると過去の相談履歴をご確認いただけます。

  • オンライン診療はどういう診療科に対応していますか?

    内科・皮膚科・アレルギー科・小児科・各種自由診療に対応しています。
    ただし、採血やレントゲン検査などが必要な診療は遠隔では行えないため、医師の判断により対面での受診を推奨する場合もございますので、あらかじめご了承ください。

  • 処方薬はどのように受け取れますか?

    オンライン診療で医師がお薬を処方した場合、ご指定の調剤薬局で受け取るか、ご自宅への郵送を選択いただけます。

  • オンライン診療は保険適用されますか?

    はい、アプリ内に保険証をご登録いただき、保険適用で受診可能です。

  • オンライン診療費の支払い方法(決済方法)は?

    クレジットカードをアプリにご登録いただき、お支払いいただきます。

  • 従業員の私物スマートフォンにアプリをインストールしてもHELPO Liteプランを月額料無料で利用できますか?

    はい、HELPO Liteプランは従業員様のスマートフォンにインストールしてもご利用いただけます。ただし、ご利用いただけるHELPO LiteプランのID数の上限はワイモバイルの法人スマートフォンのご契約数とさせていただいております。

  • ワイモバイル法人オンラインストアで7月1日にスマートフォンを2回線、SIMカードを1回線契約しました。HELPO Liteプランが無料で使えるID数は2IDですか?

    はい、7月1日以降に契約(開通)したスマートフォン2回線が対象となりますので、2IDを無料でご利用いただけます。

  • 個別契約コードを再送してほしい場合はどうしたらよいですか?

    以下のフォームよりお問い合わせいただければ、メールなどでご連絡いたします。
    お問い合わせフォーム

スマホで社員の健康アップ!まずは試して実感。HELPO Liteプラン つき法人スマホで、はじめる健康経営