他社が販売する携帯電話機を利用する際のご注意事項
- ●SIMロックが解除されていない製品はご利用いただけません。
- ●不正契約・不正取得したスマートフォンの通信サービスの利用制限を行う場合があります。詳細はこちらをご確認ください。
- ●音声通話、TVコール、SMS、メール(MMS)、パケット通信などの通信やテザリング等の付加機能などワイモバイルのすべてのサービスについて動作保証できません。
- ●ワイモバイルが提供するサービス、コンテンツについては、ご利用いただけない場合でも月額使用料は発生いたします。
位置ナビ、スマートフォン基本パック-Sなど。
- ●Google Play™などにて有料でダウンロードしたアプリケーションなどを通じて有料で購入したサービスなどがご利用いただけない場合でも、料金は発生いたします。
- ●他社が販売する携帯電話機で留守番電話をご利用いただく際、転送先電話番号の設定が必要な場合があります。詳細はこちらをご確認ください。
- ●ワイモバイルのサービスエリアでご利用頂けます。ご利用可能なサービスエリアは最大で利用可能なエリアとなります。
[5G] 3.7GHz
[4G] 2.5GHz、2.1GHz、1.7GHz、900MHz
[3G] 2.1GHz、900MHz
高速大容量5G(新周波数)は限定エリアで提供。事前に対象エリアを十分にご確認の上、ご契約ください。
利用エリアはご利用機種が対応している通信方式、周波数により異なります。
機種により利用可能な通信方式や周波数が合致していてもご利用いただけない場合があります。
ご利用機種の仕様については携帯電話機の販売事業者にお問い合わせください。
APN(アクセスポイント)に関して
パケット通信のご利用には、APN(アクセスポイント)の設定が必要となります。
ただしiPhoneは、iOS14.5以降にアップデートし、キャリア設定をアップデートいただくことでAPN設定は不要になります。詳細はこちら
- ※自動設定されている場合は設定内容を確認し、設定が異なる場合は新しくAPN設定を作成してください。
設定項目一覧
「.」(ピリオド)や「,」(カンマ)など、お間違いのないようご注意ください。
- ※ ご利用の際はコピー&ペーストすることをおすすめいたします。
名前 |
Y!mobile APN
- ※APN一覧に表示される名称です。任意の名称に変更可能です。
|
APN(アクセスポイント) |
plus.acs.jp.v6 |
ユーザー名 |
ym |
パスワード |
ym |
MCC |
440 |
MNC |
20 |
認証タイプ |
CHAP |
MMSC |
http://mms-s |
MMSプロキシ |
andmms.plusacs.ne.jp |
MMSポート |
8080 |
APNタイプ |
default,ia,mms,supl,hipri |
- ●ご利用になる場合の設定方法などの詳細については、携帯電話を販売した事業者にお問い合わせください。
通信の制限について
一定期間に大量の通信をご利用されるお客さまに対して、通信速度を制限する場合があります。
また、よりよいネットワーク品質を提供するため通信ごとにトラフィック情報の収集、分析、蓄積を行います。
なお、当社が別に定める通信において、制限を行う場合があります。(詳細はこちらをご確認ください)
自動通信に関する注意
利用する機種によっては、端末が自動的に通信を行うことなどで通信料が発生することがあります。
製品仕様の詳細については、携帯電話機を販売した事業者にご確認ください。
- ※事業者によってお取扱窓口が異なりますので、ご注意ください。
修理/アフターサービスに関して
ワイモバイルでは、他社が販売する携帯電話機の故障受付や取扱い方法、ワイモバイルのSIMとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスを提供できません。
他社が販売する携帯電話機に関する事項は、携帯電話機を販売した事業者にお問い合わせください。
- ※事業者によってお取扱窓口が異なりますので、ご注意ください。
携帯電話機の技術基準適合証明などに関して
他社が販売する携帯電話機などをワイモバイルのSIMでご利用いただく場合、携帯電話機が技術基準適合証明など、法令に準拠していることをご確認ください。
- ●技適マークが付いている携帯電話機は法令に準拠しております。詳細は、総務省のホームページをご確認ください。なお、技適マークが無い場合であっても、日本の電気通信事業者と国際ローミング契約を締結している海外電気通信事業者と契約されている方が国際ローミング契約で利用可能な携帯電話を日本国内でご利用いただく場合には、当社の回線に接続する際の検査は不要です。
- ●法令に違反すると当社が判断した場合は、接続をお断りする場合があります。
- ●ワイモバイルのSIMでご利用いただくにあたり、当社が提供している通信方式とは異なる通信方式のみを利用するものなどご利用できない場合があります。
免責
他社が販売する携帯電話機などをワイモバイルのSIMでご利用になることに起因する事象などについて、当社は一切の責任を負いません。
- ※AQUOS、AQUOS PHONE、ZETAは、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
- ※Xperiaは、Sony Mobile Communications ABの商標または登録商標です。
- ※Android は、Google LLC の商標または登録商標です。