-
[着信転送サービス]申し込み方法を教えてください。
-
お申し込みは不要でご利用できますが、あらかじめMy Y!mobileやご利用の機種から設定が必要です。
-
スマートフォン/タブレット/ケータイ(ガラケー)
My Y!mobileから設定する方法
スマートフォンから
- My Y!mobileへログイン
- ※ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
- ※
- 画面右上の「メニュー」の中から「通話・メールサービス」をタップ
- 「留守番電話・転送電話の設定」をタップ
- 「指定の電話番号に転送」にチェックを入れ、転送先電話番号の入力、呼び出し時間を設定し「次へ」をタップ
- 設定の確認後、「設定」をタップし、設定完了
パソコンから
- My Y!mobileへログイン
- ※ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
- ※
- 画面下部「サービス・端末設定」の項目より「留守番電話・転送電話の設定」をクリック
- 「指定の電話番号に転送」にチェックを入れ、転送先電話番号の入力、呼び出し時間を設定し「次へ」をクリック
- 設定の確認後、「設定」をクリックし、設定完了
ご利用の機種から設定する方法
ご利用の機種により、操作方法が異なります。詳しくは着信転送サービスをご確認ください。
- My Y!mobileへログイン
-
PHS
ワイモバイルの電話(PHS回線)から操作する手順
- 「143」に発信
- ガイダンスに従って、「2」(着信転送の設定変更)を押下
- 転送先の電話番号を入力し「#」を押下
- ※転送先電話番号が未登録の場合、登録が必要です。
- ※
- 「1」(サービスの起動)を押下し、着信転送サービスを起動
固定電話・公衆電話から操作する手順
- 「0800-8888-143」に発信
- ガイダンスに従って、「2」(着信転送の設定変更)を押下
- 転送先の電話番号を入力し「#」を押下
- ※転送先電話番号が未登録の場合、登録が必要です。
- ※
- 「1」(サービスの起動)を押下し、着信転送サービスを起動
詳しくは各種設定変更メニュー(PHS回線)をご確認ください。
-